fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

≫ EDIT

海の中道公園へ♪

upしてたつもりが 下書きになってた。。。 時差が2か月。。。
4月に行って 5月にUPしてたつもりの 内容です♪
-------------------------------------------------------
海の中道公園に行ってきました。
ネモフィラの丘とってもきれいって知ってたんですが
なかなか いけなくて 今年やっと行ってきましたよ。

お仕事辞めて 退屈だろうと 友人が 誘ってくれました。週末は無料の日でしたが
せっかくだから?平日に行こうと友人は 休みを取って遊んでくれました。

もちろん 
uminaka3.jpg
一緒に連れて行きましたよ。

すっごく ボサコですが かわいい~
写真撮らせてください~ って 大きなカメラもった 素敵女子が
やってきたので どうぞどうぞ と言ってましたら
それを見て 勝手に後ろから ドスドスやってきた便乗カメラ女子
便乗カメラ女子に ロビ ワンワン言って 解散。。。。

素敵カメラ女子のため なんども並べたんですが 集中力なくなって
撮ってもらうことできませんでした。 すいません 
あのでかいカメラで 素敵に撮ってもらいたかったよ。トホホ

風が気持ちよい日だったので 木陰で
友人が作ってくれた お弁当を食べ まったり。
uminaka4.jpg

お弁当の時間は ワンズは友人にべったり(笑)
特にViviさん 離れない (笑)

お弁当が終わったら、青タイツの元に戻ってきてオヤツの催促・・・
いったい誰に似たんだか・・・・
uminaka2.jpg

久々 3ワン連れて お出かけでしたが、まぁまぁ おりこうさんでした。
はい、まぁまぁ おりこうさんですよ。 まぁまぁ。
uminaka.jpg
ほかにも 撮影スポットいっっぱいありましたが、暑くて
集中できないので あんまり 撮影しませんでした。

目的は ネモフィラでしたので 大満足♪
友人 yさん 誘ってくれて ありがとう。お弁当もおいしかったです♪

次はどこに行こうかな♪
スポンサーサイト



| おでかけ 福岡 | 00:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近の青タイツ

にゃんと もう 5月 GWも終わってしまいましたね。
今年の1月に 会社に 退職希望を出してから 退職するまで
とっても 精神的に疲れてしまいました。引継ぎがきっちりできるように
と思ってましたが、会社から 有休が残ってるから休め
こんでいいよ と 言われ 最終的には ざざっと 引継ぎ
すべて 教えたけど 少しも理解してないのが分かってたのですが
来るなと 言われ後味悪かったけど 有休ある分しっかり休むということで
有休を消化しつつ 3月を過ごしました。
3長野
3月の有休中に東京・長野に行ってきました。

ほんとーーーーに 辛かった。
私は そんなに だれもと 深く付き合わなかったからか 誰かとぶつかる
こともなく ほぼほぼ 平和に 働いてきましたが、
上司=経営者 部下=経営者の家族 という 環境はなかなかヘビーでして
退職を伝えてからは ありえない 心労で、3月末に とうとう ぶっ倒れてしまいました。
長野
上田城 は 跡地だけでしたが おもてなし武将隊とか いて盛り上がってました

で 4月の最初の 1週間寝込みまして 病院行きたいけど
まだ 保険証ナイシー (笑)
まぁ 原因がストレスなので 退職後は ジョジョに 元気になり、元気になったとたん
海外旅行 行ってきました (笑)
2長野
長野といえば お蕎麦 クルミそば にしました。ボリュームにびびる ということでしたが ペロリ ってなもんです

海外旅行のお写真や ワンズとの おでかけ写真はじょじょに 分けて
UP していく作戦で・・・・

まぁ 四月は 病気 旅行 ハロワ など ゴチャゴチャして あっという間でしたが
五月からは 落ち着いて 毎日を 無駄にしないように 過ごしていこうと思います。
4長野
善光寺にも行きました。この日池の水抜くが撮影されてまして隣にe口y介さんがいてぶったまげました

毎日 毎日 ずっと 一緒にいる ワンズは 少し お疲れ?
たまに 私が お出かけした日のほうが イキイキしてるように 見えるんですけど??
5長野
食い倒れてやろうと 仲見世通りを必死に見て回りましたが、季節外れの雪が降ったこの日ソフト系は食べれず

気にかけて 引きこもりそうな 青タイツを なんやかんやで お外に誘い出してくれる
友人 yさん と ココア家(ココア家の散歩にむりやりついてってる(笑))

今一番の お友達 母!どこにいくにも 母についてってます(笑)に感謝感謝です。

ラインだけでも 連絡くれてる 人ー まぁ、ほかの方も どうぞ お誘いくださいませ。
今一番 お散歩しやすい 季節でっせ- あ、お金ないんで お高いお遊びは できません が
よろしくです (笑)

| 青タイツ | 17:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

遅くなったけど ランタンフェスティバル♪

リアルタイム更新に失敗しちゃったら、
あっという間に2週間、、、らんたんフィスティバルも終了しちゃった。。。。
とってもきれいな祭りでしたので、来年ぜひご参加してみてください。


重たいカメラをもって 早速行った商店街のランタンポイント!
恋をかなえる おじいさんのランタンがいましてその横に
ランタンスタンプラリーの文字が!
無計画だった私たちに 計画ができた瞬間です。
はい!スタンプラリーの為に動きます。!
予定方向と逆向きに 2か所のスタンプ箇所があったので
来るっと回って スタンプラリー開始!
あっちこっちに いろんなランタンが飾ってあるのでキョロキョロしながら
スタンプを探します。最初の目的地についた!と喜ぶ。。。けど
微妙に 名前が違う・・・・・・・
はい!残念な私たち、目的地一か所目から素通りしておりました。
トホホ。いきなり二か所目に到着していたんですねぇ~ アハハ(乾いた(笑))
2か所目のポイントの横に 亀山社中跡  まであと〇〇メートルの文字

幕末大好きな青タイツ。ぜひ行きたいと申し、行くことに、、、、、、、、
行ったことある人いるかなぁ?地獄の階段をのぼりまっせ!
しかも、どうがんばっても記念館の開館時間に間に合わない時間
休憩はさみつつ登っちゃダメ!一気に登りますよ。
正直 もういいよ やめようよ~って 思ったけど ぎりぎり5分前に到着。
入口はもう閉められてましたが、係の人が入れてくれました。
正直 息はどうやって吸うんだったか?わからないほどに 疲れてましたが
記念館をぐるっと 一回りしました。
らんたん2
さて、スタンプを探しながらゆったりと歩いてますと日が暮れてランタンが輝きだしました。
1か所逃しましたが諦めません!
スタンプラリーをしながら、いろんな会場を見て回ります。
らんたん5
私の予定では 買い食いをしながらランタンを愛でるだったんですが
なかなか 買い食いポイントに出会わなくて、こちらでやっと 出店と出会いました。
今回の青タイツの目的は
ハトシ  角煮まん ごま団子 マーラーカオ です。
今回 まぁ 不満はありますが とりあえず すべて食べてきましたよ。でも、お写真はナシです。
次回はおいしい 出店で購入しましょう。
らんたん3
もうねー あちこち 歩いて回って おなかすいてるので
屋台の小さい奴じゃ物足りないから って ごはんを食べようとしますが
どこも 満員。。。。。ラストオーダーギリの入店 なのに40待ちとかですよー

そこに、奇跡的に待ち時間なしで入れるお店がありまして、ハラペコな私たちは
そこに入ることにしました。 青タイツが行きたかったお店の横の店
そんなに悪い店じゃないでしょう、、、ってね。

いやぁーしゅっぱいでした。 日本人好みの味じゃなかったのね。
なかなか ヘビーなお食事でしたよ。 でも それも いい思い出。
もちろんやっぱり お写真ナシですよ
らんたん4
最後の最後まで、冷凍のハトシを求めて 走り回り 結局見つからなかったけど。。。。

いろいろ 残念な おでかけでしたが、 とっても きれいなランタン見れて
楽しかったです。

最後の残念は、帰りの高速SAで 反対したのに、ドリアンサイダーをちぃくんママさんが
購入 
車内が めちゃくちゃ 臭く なる っつー 大残念ポイント!

二度と買わないでください! 車内は絶対!だ!め!ですぞ!

| おでかけ 長崎 | 09:46 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々にリアルタイム更新のハズが・・・

すこーし あったかくなりましたね。我が家の梅の木もやっと
つぼみが 膨らんできました。
例年より おっそいです。ほんとに 今年は寒かったなー
さて、前記事で 青タイツ 退職発表 結構 ざわざわ させてしまったみたいで

あちこちから 直メール ラインが やってきました。
まぁ 20年以上 働いてたし みなさん 驚きますよね~
あと、すごく うらやましがられました。え?ですよね
全然っすよ これから 先 全部未定 人生ですから。

でも、何度も言いますが 体を壊してまで その会社にいることはない
健康は あとから お金で 買えませんからね。

昨年のドラマで 井上真央ちゃんも 逃げる勇気をと 言ってたし
安室ちゃんも引退するし←コジツケすぎ(笑)

悩みは いい奴と悪い奴が あります。悩んでも解決しない体を蝕んでしまう
悪い悩みからは、逃げるのも 一案ですからね。 と逃げた青タイツのお言葉でした。

さて、昨日 初めて 長崎のランタンフィスティバルに行ってきました。
で、そのお写真をね 張り切って 撮影するつもりで
3か月ぶりに 一眼レフを 出してきて、 替えのレンズも用意しまして
カメラの電池を 充電して、出発しました。
らんたん

まぁ、ハプニング続出のおでかけになりました。
ランタンは夜 なのですが 早めに行き 打ち止めがある パーキングに止めて
ゆっくりと ランタンを見ながら、食べ歩きをするつもりでしたが、、、
高速に乗る前に チーズケーキを 思い付き 佐賀に 寄り道。。。したばっかりに。。。。
ボルト大 を 踏んでしまって タイヤが パンク。。。。
空気は抜けてなかったので 慌てて ディーラーさんに持っていき
修理をしてもらいます。
すっかり 時間が遅くなったので 中止かと思いましたが、ランタンは夜だから
間に合うよってことで、バビューンと、、、行きます。
で、駐車場に止め、最初の商店街で 並んだランタンを見て
感動、すぐに カメラを構えます。 ん? 電源? ん?。。。。。。。。。。。
あぁ 電池 充電したままだった・・・・・・・・・・・・・・・・・マタヤッチマッター 
すぐそばに 駐車場がありますが、立体駐車場。。。。
重たいカメラ、替えのレンズ すべて ただの荷物になってしまいました。
いちお、スマホで 撮影は してきましたが、 なんと 本日 スマホ忘れたので
残念な話は まだ続きますが
本日は、文字だけで、、、終了~

あぁ めずらしく ブログ 更新しようと思ったのになぁ~
 最近 忙しくておっちょこちょい 連発 な 青タイツでした~ 
続く。

| おでかけ 長崎 | 08:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨年のおでかけと青タイツ

さて、2018年。平成30年が始まり あっという間に
2月も半ばまで終わりましたよ。
みなさん、エンジョイしてますか?


青タイツはいろいろ 変化の時を迎えております。
進化するのか、、、はてはて 後退するのか。
どっちになっても 選んだのは 自分。

今よりも 楽しく。 一度の人生 楽に生きよう と思いまして
20年以上勤めた会社を 退職することにしました。

アラフォー 独身 腐女子見習い(腐女子の友人の影響をうけてる)
結構 イタイ人間になってますが、本人が楽しければいいじゃない?と
だれにも賛成されない道を 選びました。

あと少し 美しく 気持ちよく 退職できるように 必死にお仕事したいと
思ってます♪

昨年 10月に した おでかけの 写真をアップします。
このお店 めちゃくちゃ 気に入ったので
人に知られたくない(笑) 誰も見てないって?
で、アップするの悩んでたんですが、、、
ネタ切れ (笑)
お店の外観 なしで アップします(笑)

psd.jpg
前菜に、パン(食べ放題)で、選べるメイン 
デザート の ランチコース。
psd2.jpg


どれも おいしい。 お店の人 ご夫婦なんですが、 ワンコだいすき。
優しい ご夫婦さんでした。
psd3.jpg
ちぃくんもいました。 床スティで おりこうさん でしたよ。

で、 ご夫婦さんと おしゃべり。 ほんとうに 気に入ったので
翌週も 今度は、Viviさん 連れて 行きました。 やっぱり おいしい。

さらに、翌週と 思いましたが、 ぐぐっと 我慢しました。
まだ、ロビロビと行ってないので 早めに また行きたいと思ってますが
バタバタして もう2月。 
はー 早くいきたいよー (一緒に行ってくれる人募集中(笑))

帰りに 秋月散歩
psd4.jpg
ウィルウィルを探せ。

見つかりましたか? 

| おでかけ 福岡 | 09:48 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT