fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

今日は 息子を 想う日

7月4日は 青タイツ 息子の ジャクソンの命日です。
jツツジ

1年間 経ってしまいました 早いものです。 

最近でも ジャクソンの 毛が 飛び回ってますけど(掃除シナサイヨ!)
彼を モギモギできなくなって 1年も経ってしまったんですねェ~ あぁ~

なんども 思い出すのは、最後の苦しんでた姿。 どうにかできなかったものかと

いまだに 考えてしまいます。でも、 暗い 感じには なりませんよ。

ジャクソンの やらかした ネタ や


有名な例
*ハンバーグ 盛り付け忘れ?ってくらいのキレイな 盗み食い事件。

外飼いで、足腰が 弱ってるため、小さな段差も 乗り越えられなくなってた晩年に
登れるわけないからと リビングの窓を 開けて 3プーの散歩に行ってた間 家に
上り込み、 高いテーブルの上に 乗ってた3皿の ハンバーグを 
盛り付けの 野菜などは 一切 手を付けず キレイに 食べ、 普通に
外に戻り 外の小屋の中で 寝てた 事件

お皿には 形跡一切残してなかったが テーブルの下に 抜け毛が ファッサーと落ちてたので
犯行が わかった。。。

画像 300
なんとなく とぼけた、いつもの あの表情 で 暗くなんて なれませんよね~
jj

そうそう、
ジャクソンが いなくなって、 我が家の 庭・・・
ノラ猫のパラダイス になってます・・・・ えぇ我が家には まだ、3ワンいますが
この3ワンは 室内で  吠えるだけだと 理解している猫達は
どんなに吠えられても 知らぬ顔で 庭に います・・・ ヌォ!
(よく吠えるので 近所迷惑で 怒られやしないかドキドキです )

今日は、ジャクソンの 偉大さ を 実感しながら(プププ)彼を想う そんな 日です。 
j3.jpg
3ぷーも 想い出したり してるかしら??


高齢わんちゃんを 見て、耳が 目が 足腰が と いろいろ症状が
でてきてたりして 困ってるぅ~って ブログを よく見るけど、
その 症状・行動  どれもこれも 愛おしいのよねぇ~
いっぱい いっぱい 愛情を 手間を かけさせてくれるのよねぇ~ ウフフ

そんな 高齢わんちゃん達ぃ~

ジャクソンは およそ年齢 18才だったよ。 

みんな ジャクソンを 追い越して20年 いやもっともっと 長生きしようねぇ~


スポンサーサイト



| ジャック | 16:29 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ありがとう・・・・笑

ジャクソンが 旅だった 後の青タイツ。

ジャックにはやれることはやったと思ってるから、 元気だし、しっかり してた 青タイツ。

しかし、 介護の間の睡眠不足やらなんやらで ちょっと 疲れてた模様。

連日の大雨もあって、何も外出せず、寝るにねた 今月中盤。

1日 18時間寝たよー! しかも、リビングで!(超迷惑!) 

そんなわけで 元気になった週末の 7/21 友人が ジャクソンに 会いに来てくれました。

IMG_1021.jpg

大きなお肉と お花を お供えしてくれました。 

プププ。 ジャック 食べてね って友人は言ってるけど・・・・
ジャック 食べた事ないから 食べ方しらないよね???

その後、 友人の膝を 狙って 3プーの ケンカ 勃発!

IMG_1020.jpg

騒がしくて ごめんねー。凶暴すぎる トイプー  よそのトイプーは かわいいからね。

犬嫌いにならないでね♪ 

会いに来ていいかなと言われて お気持ちがうれしかったんだけど。

お肉もうれしー グハハな 青タイツ でした。
  あ・・・ジャック 今ため息ついただろうね。

| ジャック | 09:47 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さて、やっと 7/8 のお話

ピレちゃん 騒動の 翌日。

viviと ウィルウィルの トリミングに またまた グレース@サロンに
やってきました。 
本日は 問題児 viviとの事で 隣で 見てるわけには行きません。
預けたら 家に帰るつもりでしたが、 ちぃくんママさんの 計らいで
ジャクソンが、食べる事がなかった フードの 寄付 に 行って来ました。
手配からなんでもかんでも お世話になりっぱなし の青タイツ。

いつも ありがとうございます。 

お天気だったけど 風が気持ちいい この日 viviさんが終わるまで 
たくさんの シェルター犬を見たり 遊びに来ていた ワンコを 見てました。
ghgp.jpg
すると、 かわいこちゃんが 登場~。
桃ママさんと 桃ちゃんです。
桃ママさんと 桃ちゃんの会話 とっても ほんわか なります。
家を出るときに ここで ソフトを食べようねと約束して 来たそうです。
早速、発注。 常連さんだからか、セデブ倶楽部だからか?特別サービス!
IMG_0989.jpg
バナナと チョコケーキが 乗ってました~ ヒョー。 やっぱすげーな
セデブ倶楽部!!

見てわかるとおり、 ソフトが ドンドン 溶けちゃうので 急いで 食べます。
桃ママさんが 待ってなぁ~ と チョコの部分を ヨケヨケし
ちょっぴり 桃ちゃんに あげます。 うふふ~ ほんわか~
で、 桃ママさんが 食べてますと、 桃ママさんの 腕を チョイチョイとつつくの~

きゃわいぃぃい~。 桃ちゃんの その チョイチョイを写真に 撮りたかったんですが~
クゥゥゥ~。カメラ構えると やんないの。 さすがだわ。 
mo.jpg
おくちに ソフト ついてるのが また かわいいよねぇ~。
桃ちゃん ワンワン言わないけど オシャベリしてるんだよねぇ。表情で 会話してるの
賢いなぁ~ かわいい 桃ちゃん。 ちょっとだけ 触れ合いましたが ママがいい~って
逃げられちゃいました。 ちぇっ~ 最近あんまり ワンコに好かれないなぁ ブーブー。
3pooの におひかなぁ~(ママがいいのは当たり前だっつーね・・・)

ソフトクリーム 桃ママさんに ゴチしてもらいました。 ありがとうございます

そしたら、 以前 無料ドッグランでお会いした ピレちゃん ファミリーにお会いしました。
昨日の騒動も お話し、 ピレちゃんって 体の 大きさにしては 運動力があり、
(大きい子は のんびりゆったり ってイメージがあった。)
190cmの壁も乗り超え 脱走する 子もいると いう 事を 教えていただきました。

夢3
以前の お写真。

最近は 無料のランには いかず、こちら ばかり 利用されてるそうです。

大きなランで 豪快に走ってる姿を 見て、 うんうん やっぱ 大きな犬は いいなぁと
また 思ってしまった 青タイツでした。

この日 キレイになった viviと ウィルを なぜか 写真に撮ってなかったのです。。。
トリミング後しか フワフワ してないのに、それを 撮ってなかったとは!
飼い主失格ぅ~ ギャブー 反省です~。

ソフトクリームに続き 桃ママさんより 紫蘇ジュース 頂きました イェイ

IMG_1014.jpg
桃ママのグルメ日記で でておりまして、 どんな味だろう~と 思ってましたが
評判どおり、 うまー。 
IMG_1015.jpg
うま!グビグビっと。一瞬で飲んでしまって 後悔。。。 
ちびり ちびりと 飲んでます。 うまー なにやら 炭酸で割ったり、カルピスで割っても
おいしいとのこと。 うん そりゃ 間違いないだろうね! おかぁさん 作ってください。
桃ママのレシピでね♪ 

桃ママさん いつも いろいろ ありがとうございます。 
グルメ日記 夜見ると危険です。 毎度 よだれ でちゃいますぅ~

| ジャック | 09:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

感謝の日々

ジャクソンの記事に 多くのお言葉ありがとうございました。

みなさんの暖かいおやさしいメッセージを何度も読み返し、号泣しております。

でも、青タイツ 元気です。

元気なんです。 それはジャックががんばってくれたからなんです。

心配して 何度も電話してくれてた 友人は知ってると思いますが

ジャックが倒れて パニックになった最初の5日間  もし、このとき

病院の先生の予想どおりに 逝っていたら 私は 怒りの状態 喪失のショックで

大変な状態だったろうと思います。

ジャックが 15日 かけて、私に教えてくれたんです。そりゃ元気に過ごしてあげないと

ですね! みなさん ご心配ありがとうございます。

さみしくないわけはございません。 そりゃそうだ。ついつい 朝早く起きてしまいますし、

夜中も 何度も目が覚めます。でも、徐々にその間隔も 開いていってます。

涙がでない夜はないけど、笑いがない日もない そんな日々を過ごしてます。

ジャック おねぇちゃんの姿 合格ですか? 


私が ジャックと過ごせたのは 17年近く 我家にやってきた時 病院で 2歳ぐらいだと
言われました。でも、若々しかったので、たぶん 1歳ぐらいじゃないかと思ったので
およそ年齢 18歳となっております。


仏壇を作るつもりもなく、遺骨もいらない と いっていた私ですが、
スコーシだけ 持って帰ってきました。(あれ?)  写真も まだデータを出し切れず
近くにあったのをベタベタとテキトーに 置いてる きちんとした 仏壇はないですが

すんごい 似合わないぐらい 立派なお花とお菓子を 頂きました。

お会いした事もないジャクソンなのに、
おやさしさに、涙がでそうになり
言葉もなく、キチンとお礼も申し上げれませんでした。
この場でお礼申し上げることご容赦ください。

グレース@ママさん とってもキレイなお花ありがとうございました。
お花のいい香りがジャックに届いていると思います。

ちぃくんママさん(うるろねさん)
たっぷりなお菓子ありがとうございました。 
きっと ジャックはウマウマを狙っている 青タイツに
いつ取られるのか?とハラハラしてると思います。

くぃしんぼうなジャックなので、もしかしたら、お花も食べられるん?
もう、チョコもいいんじゃない?とそういうことばっかり考えてるかもしれません(笑)

ご自身の経験もお話いただき、青タイツの心の奥の頑なになった部分が少し
溶けてきたような気がします。本当にありがとうございました。 

IMG_8635.jpg

仏壇が 仏壇らしくないのは 見ないでくださいね~。 気持ちですからね。気持ちは大きいですから(汗)

jj2.jpg
まちゅと散歩に行った時のジャック。


みなさんのお優しいお言葉もしっかりと ジャクソンには届けてます。
ほんとうに ありがとうございました。
青タイツ たくさんの老犬介護経験者のブログにお邪魔して 参考にさせてもらいました。
しかし、自分は 介護の過程を 書き出すことはできませんでした。
写真も撮ることはできませんでした。 
大型老犬の介護をし、いろんなお知恵を ブログにのせてた 方々に尊敬と感謝を込めて、

お礼申し上げます。本当にありがとうございました。

jj.jpg
ゆきさんコスモスの時の写真だよ。

慌てて、駆けつけてくれた 〇ちゃん なぜか、携帯待ちうけをジャクソンにしてる
〇〇〇 青タイツファミリィ 元気だからね。 まぁ思い出話 大好物なので
また遊びに来てちょうだい~。

| ジャック | 10:06 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

自慢の息子

長らくお休みさせてもらってましたが、何をしていたかと申しますと

私の息子 ジャクソン の介護をしてました。

それは、突然のことでした。前日まで、毎日の日課
(メシヤレー! ごはんの時間だぞーと 大声で要求・外の景色チェック)
をこなし、普通どおりに過ごしていました。が、 ご飯を残してました。
(騒ぐだけ騒いで残す???)
そして、2日連続ごはんを残しました。なにかおかしいと チェックしてましたら
右の唇が 腫れあがり、歯茎もはれてました。こ。これは!
蜂か、まむし に刺されたと思い、慌てて病院に電話!どうしたらいいのですか(泣)
2日食べてないということは2日前に刺された可能性が高い。

病院側は、見てみなきゃわからないが、ほんとに蜂のしわざか、血液検査をして
結果によっては、入院だと言われた。病院は、蜂だと思ってないみたいだった。
結局 電話問い合わせまでした病院には間に合わず、近くの病院に行った。
以前 円形脱毛症で 通ったことがある病院だ。 まだ、生きてたことに驚いていた。(怒)

すごいすごいと言ってくれた。(照)この日まで フラフラだが自分で歩くことができた。

診察の結果、蜂じゃなく、バイキンが入ったそうだ。抗生物質などをもらい注射もした。
6500円だった。これで、腫れが引いたら 元気になると思ってたが、その夜から 
ジャックが自分の力で立ち上がることができなくなった。無理やり薬をほうりこみ
ごまかし飲ませることに成功。 腫れはひいたが 食欲はなく、立ち上がれない。
表情にも力なくぐったりと 横になるだけ。

もう一度 病院に連れて行くと、血液検査された。結果、たくさんの数値が異常値だった。
それは、2年前 から わかってた。 肝臓 腎臓 赤血球の崩壊 白血球異常値 ・・・・
でも、元気に 2年がんばったから、そんなの問題じゃない。とりあえず、今 
何ができるのか を聞きたい。 検査なんかしなくてもいいから 楽になる、元気になる方法を
教えてほしかった!が、 先生も点滴ぐらいしかできない みたいだった。

一日半入院して、帰ってきたが、その時、先生は次はいつ来てとかなにも言ってくれなかった。
あと、数日なのかと思った。 もう、年齢が年齢だからと皆が言う。 私は 怒りの状態になった。
なにもかも 腹たてて 何もできない自分に 怒り爆発!年だから何もしないのか?
年だからなんなんだと  心配してくれてる人にも八つ当たり
寝たきり状態のジャックを 床ずれ防止に 動かすこと わぉんと泣いたら 水を運ぶ
それだけ しか できることがなかった。しかし、2日経ち その ねたきり状態でも いつもの
ひょうきんな表情のジャックに戻った。相変わらず、一切食べ物飲み物を受け付けず、寝てるだけで
たびたび起こる 痛みに体をよじらせながら、頑張ってるジャックを見てると次第に怒りが収まり、
感謝があふれ 私の気持ちも落ち着いた。八つ当たりした人々に謝る余裕も出来た。
みなさんのブログを見る余裕も出来た。
私の気持ちが落ち着いたらジャックの目がさらに、イキイキとしてきた。 

一時はしぼんだ目で どこをみてるかわからなかった状態だったのに、普段となにも変わらない表情に。
ただ、起きれないだけ。ただ、食事とらないだけ・・・ 何の不満もなさそうだ。

痛みを感じているのだろうか? 何かをムリヤリ口にいれると 体中が拒否してるのか?
ボコボコと体が動き、 ゲリをする。 もう10日以上 食べてないのに ゲリをする。
点滴後は とても苦しんでた。(先生も進めてくれないし、もう点滴はやめようと思った。)

トイレ前は 必ず 悲しい声で泣く。その度に ポンポンとしてやると 泣き止む。
はいはい。 おねぇちゃんはここにいますよ。 というと安心して 頭を降ろす。
毎朝、じゃぁ仕事に行って来るからまた 会おうね。 と言って出社する。
耳が聞こえないはずなのに、こっちを見る。不思議と、状態はよく見える が 
もう、13日も 食べてない。 点滴を受けただけ。横になってる姿はいつものジャックだ
だが、さわると ガリガリ 発作みたいな症状も繰り返し起こっている。

もう、もういいよ、ありがとう 私はジャックに もう、逝っていいよと話しかけた。

とってもつらいのに がんばって 正気をたもっているジャックを心から 尊敬し
わたしへの深い愛情とうけとり 感謝する。 最初に倒れたとき 怒りの状態 そのご 介護をすることで
次第と落ち着いてジャックの状態と向き合うことができる状態になり、受け入れることができた頃

ジャックは旅立って行った。 

その瞬間に 私は立ち会うことが出来なかったが、 母が立ち会ってくれた。
最後は 深く息を吐き 旅立ったそうだ。


我家に出会う前 たいへんな苦労をしてたらいまわしになった後、我家にやってきた ジャクソン。

私の息子になれてよかったねとみんなに言われます。
そうかな? 満足してくれたかな? 
ごちそうの存在を知らないから イリコと ちくわが 大好物とういう生活だったけど(笑)

私の元に来てくれてよかった ありがとう
(およそ)17年もの時を一緒にすごしてくれてありがとう。とっても楽しい日々だったよ。 

大きな病気もせず、安いご飯でも満足してくれて、どんな時も傍にいてくれた ジャクソン。
私の 自慢の息子ちゃん  

ダイスキだよ。ダイスキだよ。おねぇちゃんの気持ち いっぱい持っていってね。

私は ジャクソンみたいに強くなれるかな? 

がんばるから、 見守っててね。

ありがとう 自慢の息子 ジャクソン。 

夏場なので、即日 火葬し、小さくなって 帰ってきました。

楽になったかなぁ~と お空を見上げております。 そして・・・・


15日間の 介護生活  3プー ほったらかしで ジャクソンにつきっきりだったのです。

はっと、振り向くと まぁすさまじく、 汚れまくった3プーが。。。

あ ごめんごめんー。 今日から ジャックの分も 3プーにかまってあげなきゃね。

まずは、美容室 行きましょー。











| ジャック | 21:05 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |