fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひさびさのお泊り

久しぶりに ワンズを 連れて お泊りに行ってきました。

とはいえ・・・・・ 写真 ほとんど ありません。
昨年から 青タイツ やたら 車酔いがひどく(元からひどかったけど)
自分で運転しても 酔っぱらうという・・・・・・・・・・
今回も 高速だから 大丈夫と 自分で運転して 熊本 天草まで 行ってきました。
高速は まっすぐ だから 大丈夫なんです。(スピードは怖いけど)
高速降りるとき 急カーブで グルグルまわって 降りるでしょ???
そこで ・・・・・ ダメになった   そ。。。それだけで?? ガックリ
せっかく 初めて 天草いったんだけど、、、 ほとんど 寝てた~
途中 ワンズの トイレ休憩 って いいながら 自分が休憩 少し
休んで・・・・ お宿に ついて すぐ ごろん・・・・・・・・・・

今回のお宿は かなーり 古いので 建物自体は 期待してなかったんですが
〇ゃらん で クチコミが とってもよいの 。 特に!お料理がよい とのこと
これ重要♪  で お値段も お手頃 です♪

お部屋から 見える ビーチは プライベートビーチ (みたいなもの・・・)
体調不良中は 他のお客様が ビーチで ワイワイキャッキャしてましたが
(10部屋中 4部屋が 犬連れだったみたい。)
ひと眠り後の 青タイツ 家が ビーチに出たときは 貸切でしたよ。
天草
天草2
走り回って遊びなさい~ って いったんだけども・・・・・・・・・・
砂がいやとかはなさそうですが知らない場所だから? 
私から 全然離れませんでした。(黒っこのみですよ。)
ロビロビは・・・・・・・・・・ 
天草3
お部屋からみてる 青タイツ母 に 一緒にあそぼー って ずっと 言ってて
そこから 動かない・・・・・・・・・・・
せっかく プライベートビーチで ノーリードで 遊べる チャンスを・・・・・・・・
ビーチの周りを探索してたら あっという間に ゴハンの時間です。
この お宿は 部屋食なのです!ということは ワンコと 一緒に ゴハンが食べれますよ。
天草4
中居さんが 入る度に ワンコラ するんで コラ!って いってますと 
いいんですよー ねー とワンズに にっこり。 
おぉ! なんて素敵な中居さんだ!と 思いましたよ。
そりゃ マナーですから そうですか?と 吠え続けさせませんけど 
ちょっと ホッとしたというか・・・・ うれしかったです。

お料理は 海の物ばかりですが どれも とってもおいしかったです。
さすが 高評価のお宿♪♪
お風呂は 狭いですが 他の人がいない時に入ったので
快適 少しぬるめの お湯で ゆっくり 入れました。
朝食も おいしかったです。 これまた 海系ばかりでしたが
どれも おいしかったです。

翌日は 雨 (降ってはなかったが 道路 ビチャビチャ)
天草6
菜の花 見たり お土産屋 見たり
天草7
うに丼 食べたり しました~ で、
ワン 優先で あちこち 散歩しつつ 酔い止め飲んで
ゆっくり 帰りました。 天草 入り口しか 過ごしてなかったですが
充分 おいしかったです(笑)

また 行けると いいねぇ~

≫ Read More

スポンサーサイト



| おでかけ 熊本 | 08:37 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

熊本にいるどー

さて、さて、 続きです。

ランチをいただいた後は。。。前回もお邪魔したコース。

山田さん家の牧場 と あそ望の里です。

29210ほcats
山田さん家では、 お馬さんに ご対面。

黒っこは ビビりながら ごあいさつ。 
テレビの中で見る お馬さんには いっつも ワンコラする ロビロビですが
あまりに大きくて よくわかってなかったみたい。
どんどん 近づいていきます。
と そこで viviさんが ワンワン! ちょっぴり お馬さんが
動く と!!!

29210ほ2cats
挑発した viviさんは ダッシュ

ロビロビは しっぽ ビィィーンで 戦闘態勢です。
はい 終了~ お馬さん 迷惑そうな 顔しちゃってましたよ

お馬さん お食事中 ごめんねぇ~
29210ほ3cats

続いて あそ望の里 へ こちらも 良い天気で連休ってことで
たーーーーくさんの ワンちゃん が 遊びに来てました。

100匹くらい いたと思うけど ワンコラしてるの ロビだけ・・・・
遊ばせるのやめて よそのわんちゃん 観察して楽しみました。

大型犬コーナーに 理想の ご家族

シェパードに ゴル2頭 チワワにプードル そしてスタンプー
みんな 賢く 飼い主さんの まわりで まったり してました。

いいなぁ。 きっと 素敵な ワン生活だろうなぁ~
と うらやましく ずっと 見てました。
IMG_2007.jpg
大きくて 賢いワン達~  めちゃ 楽しかった~

いつか 我が家のワンも リラックスして ドッグラン楽しめるようになると
いいのになぁ~

| おでかけ 熊本 | 10:12 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

熊本へ いったどー

三連休に ちょっぴり おでかけ いたしました。
そのおでかけの疲れ 木曜まで 引きずっておりました・・・
毎日22時 就寝・・・ プププ 


なぜか、カメラのレンズを 忘れるという やっちゃまったなぁ~な
青タイツ。 少しの お写真で パパパっと おでかけ 模様を・・・
どうぞ、お付き合いくださいませ。

ひさびさの 高速運転で またもや 汗ビッショリの青タイツ。
同乗者に ドッグラン付の SAを 調べておくれと いいましたが、
返事ナシ。。。
広川はあったろうが、 駐車場マンパイなのでスルー。 
北熊本で 休憩・・・・
ドッグランどころか、日蔭すら ない。そして すごい人出・・・
アッチに ワンコラー こっちに ワンコラーな ロビロビ・・・・
隅っこにて 写真撮影・・・
192104cats.jpg
景色なし、 警備にいそがしくて こっち みてくれない ロビロビ・・・

特になにもせず、 北熊本を出まして、 イザ!熊本へ。
前回ぐらいから、南阿蘇に 行くときは 熊本益城を 使うようになった青タイツ。
フフフ。 作戦成功でござる。
熊本インターは とんでもない渋滞でした。 フヒヒヒヒ大成功~
192105ats.jpg
益城で 降りたら ここに よるっきゃないっしょ!
GWに 訪れて そのうまさ! 夢にまで見た。 ワンドロップさんです。
192103cats.jpg
今回は ワンズを なるべく お客様に 見つからないように開店と同時に
ランチ客が 入る前に 出る作戦。 2階の奥に陣取りました。

ランチは ランチな メニュー だったのかな? 前回ほど 感動しなかった・・・ブッチャケー
でも、ランチにつく この スープ めちゃうま~ でしたよ。
グリーンカレーも ナシゴレンm キーマカレーカルボナーラも もちろん おいしかったです。

ただ、 前回感動しすぎたから ってだけだと 思います。
もっちろん また 行きたい お店です♪

この後は、、、、 続く。 続き急いで UPするので コメ閉じます。

| おでかけ 熊本 | 17:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏のおもひで川編

海の次は 山だ!と 山に行って川遊びもしてきました。

クロカP8160159
無料な イメージでしたが、 夏休みだから おひとり300円 駐車場代300円
ずいぶん前に 滝目当て(滝好き)に 来たときは 近くの駐車場だったし
人も まばらでしたが、 夏休み 連日の酷暑!多くの人がきてました。
ちょっと遠くの駐車場案内されて、テクテクあるいて 川に行きます
こちらは 平べったい石底で、浅い川が ずーっと続いていて 
天然のウォータースライダーができるということで 大人気スポットです。 
私たちは 日陰のちょっと深めのところに なんと2時間以上 いましたよ。
クロカP8
時々 穴が あり 落ちる人続出。天然ものだから ケガする人も・・・
ワン連れてきてる人もいっぱいいましたが、 穴があるし 滑ってこける人もいっぱいいたので
抱っこしててこけたら、大変なので 我が家は 連れてこれないなぁっておもっちゃいましたよ。
もう少し人が少なかったら 隅のほうで遊ばせればいいかもですけどね。
足つけて涼みながら いろんな人を ずっと 見てたら あっという間に 時間がたってました。
クロカ5
このまま ずっと上流に 歩いていくと 滝があるのです。
こちらは 気温が かなーり 低く いるだけで気持ちいい。
川に入ってると ヒヤヒヤするぐらいだけど とっても 気持ちよくっていい 
息抜きになりました。 
帰りに黒川温泉にある お店で カレーを食べて帰りました。
黒川ごは
おいしいんだけど かなーり お高い 黒川値段ですね。
調子に乗って デザートまで頼みましたら・・・
黒川ごは2
青タイツ 2500円強・・・・カレーとデザート コーヒーで・・・ 
まっ おいしかったし、いっか。 ボリューム的にはまだまだ 入りますって感じでした。

家にいるより 外にでたほうが 涼しいと またまた 実感しました。
でも 留守番ワンズの事が 気になるので 
IMG_1785.jpg
残りの休みは またもや、友人の家・・・で過ごしましたよ。
プププ。

| おでかけ 熊本 | 16:11 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GW後半のラスト

楽しかった GW から 2週間・・・・ 最後の 記事です。

gwla.jpg

ぼくちんは こんな 所に いました。
さっきまでランランで 走ってたのに・・・
gwla1.jpg
いろんなところに ポツンと 置かれて
gwla2.jpg
お写真です。 これの繰り返しで ぐったりしました。

なーんて 思ってるのかしら?
たくさん 撮影しましたが ウィルウィル 表情 ほとんど 死んでます。。。
gwla5.jpg
疲れも でてたのかな? 使えるお写真 あまりなかったー。
gwla4.jpg
お花は とっても キレイでした。
集合写真。
gwla3.jpg
びったり くっついてる お写真。 男子は ウィルのみ。
ウハハ 一番 弱々しいけど。 いちお ハーレムだね♪♪

広い 花公園 を アッチで撮影 コッチで撮影 と たっくさん 歩いて
いやぁー今日は 運動したなぁ~と みんな 満足
青タイツ 2万歩は あるいたな と 勝手に思ってたんですが、
ちぇぱぱさんが 今 38×× 歩ですねぇ と 意外と 歩いてない事実発表~

聞くんじゃなかったー って声 と 見るんじゃなかったー の声 ワハハ

閉店間際の お店で ジェラートや オミヤを購入し、
花公園 たっぷり遊んで 大満喫 大満足な  一同でした。

土が 黒いので ホワイトわんこ まぁくん ちぃくん マックロになってまして
うるさん 悲鳴~ 
ウィルは 汚れてませんが、 見えないだけだよー お風呂 だよーと うるさんに
突っ込まれました が。。。。 2週間後の 本日まで
NO-お風呂な ウィルウィルでありました。 

(明日 洗う予定だから 発表。)

楽しんだら お別れの 時間です。 くまもんは熊本へ

かごんまは 鹿児島へ 帰宅の途です。

で、  福岡組は うまかみせへ 

ヒヒヒ。

saisu.jpg
お手軽お値段で 深夜まで開いてて ワンも OKなお店
ワンドロップさんです。 
青タイツ好みの 他国籍料理のお店です。

グリーンカレー 800円 シェイク 800円・・・・
シェイクの 値段に 疑問を 持ちますが
ほかは ぜんぶ お安くて おいちかったです。

ここは また 行くって 決めてます。 ビシッ!

大人気なお店なので、 予約したほうが いいですよ~
ちょっぴり 辛かったので 火照った顔でニッカニカの 青タイツ

うるさんの 快適運転。 で、福岡へ帰りました。
 福岡へは 0時過ぎに到着しました。

深夜の帰宅に viviとロビの 大歓迎。。。そして
誰じゃお前(??)の 大ゲンカ。。。。えっと まさか ウィルの事
忘れた?それとも やきもち??

疲れて帰って ウィルは すぐ 寝たいのに めんどくさい 兄弟だね。
がんばれ!ウィルウィル~
 

2日間 充実した GWで ほんとに 笑ってばっかしでした。

ご一緒してくれた みなさま ほんとうに 楽しい 時間 
ありがとうございました。

お世話になりっぱなしの 青タイツ ですが これからも
お誘いお待ちしております。 エヘヘ
よろしくお願いいたします~

≫ Read More

| おでかけ 熊本 | 23:06 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT