fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

しつけについて

おちり

昨年、しつけの相談にいったのですが、担当者不在のため、延期。

度重なる延期を重ね・・・先日 相談に行ってきました。

私の希望

viviとウィルの人間依存を軽減したい。

ロビの噛み癖  立ちション

ロビ・ウィルの 泣き声をやめさせる方法。

基本 指示の方法 


今、viviは 呼び寄せはできます。

viviを呼べば、3ワンやってきますし、家の中でテンションがあがってなければ

ロビもウィルも やってきます。

オスワリも ごはん前だけできます。が。。。。後は全然なにもできません。

年末のお休みの間に ツキッキリで ロビの噛み癖を 注意していましたら

今、めちゃ怒ってない時は 噛む行為をやめるようになりました。

理性が飛んでる時は噛んで 申し訳なさそうにする ぐらいまで進展。

さて、訓練士さんの答えは・・・

特別問題はないんじゃない?ということ・・・・・・・

え??

これくらいのやんちゃは、別に 預かり訓練もするほどじゃないし

高いお金払う必要はないんじゃないかな? 

と言われました。

なんか、ガクー。

その後もずーっとお話していたら、家での過ごし方を変更したらいいと言われました。

今、3ワンは自由にさせている時間が長いのでそれを短くする。

なんでも3ワンでさせてるのを、1ワンずつにするということ。

ゲージも一緒にしていたが、別々にし、ごはんも遊びも散歩も1ワンずつ。

めちゃ面倒だけど、それで 順番づけも できる

必ず、vivi→ロビ→ウィルの順番。

1ワンずつだと、トイレも チェックできるから、誰がしたーとか騒ぐ必要はない

おもちゃも出しっぱなしはダメ。人間の都合でしか遊ばない、1人間と1ワンであれば、

目が行き届くから知らないうちにちぎって食べる事もない

散歩も1ワンだと、しっかり見れるでしょ?心配してる拾い食いも注意できる

3ワンが走り回る姿がスキなんですが・・・・ガクー

そういうことをしっかりして、順番付けも 人間との関係も

築けた後、指示が入りやすくなる とのこと。

それでも問題があるなら、もう一度きてください。

なにかわからなければ、いつでも相談に乗りますよとのこと

なんか 預けて 導いてもらえると思ってたけど

いっくら、しっかり教えても家で犬の天下システムしてたら 意味がないから

まず、システムの変化をしなさい。ってことでしょうねぇ。

一番の問題は 母なんですが、 ずーっとブータレてます。遊びたくて仕方がない母。。

ずーっとゲージに入れてますからね。。。

行ってきますや ただいまの声かけもダメ。それに反応して 叫ぶから。

最近は、おはようの叫びがなくなりました。寒いからかも知れませんが、、、、

なかなか、別々散歩などするのは、大変なので、まだ実行できてませんが

効果あるのかなぁ

お金を無駄にさせない 質問は随時OK。親切な訓練士さん なんでしょうね。

びゅん
びゅんびゅん~。
クマ
viviが熊さんに見えます。

ロビ鬼
順番付け のため、 viviさんは必ず、1番になってもらいたいものです。


ウィルは 反応がニブイので、いつも最後尾 スピードはあるんだけどね・・・・・


週末ぐらいは3ワンで散歩してもいいんじゃない?ともう、ダメダメ飼い主 です。。。
スポンサーサイト



| ウィルソンとロビンソン | 15:36 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

青タイツさんへ

躾って犬自信っていうより
飼い主のコマンドを出すタイミングだったりだと思うの。
飴と鞭の使い分けって思ってるんだけど・・・・・
噛まれたら可哀相だけど、思いっきり叱る事
嫌って程叱ると 一発で治るよ。
今が一番躾が入りやすい時期だから頑張ってね

| 桃ママ | 2012/01/14 23:46 | URL | ≫ EDIT

桃ママさんへ

そうなんですよねぇ。

結局、人間が悪いんですよねぇ。

我が家は、私と弟が 平日はいないので
両親が すき放題にさせてるのが問題だそうです。

噛み付きや、依存は別として、人の話を聞かない事から
なおさなきゃいけないそうです。

噛み付いた時は、キャンキャン言うほど、怒ってるんですけどね。
ロビには、効きますが、viviには効きません。

コマンドを出すタイミングや褒め方などそういう所を教えてもらいたかったんですが
まだ、その段階にいけてないみたいです~。

どうしても家族の協力がいるのですが、なかなか・・・・
道のりはながそうです・・・

| 青タイツ | 2012/01/16 09:24 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://0012340.blog79.fc2.com/tb.php/1013-a005d6d1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT