湯布院によってみたよ
チェックアウトの5分前に、手続きしました。
でもね、隣の フレブルはまだ、玄関で遊んでたよー。
同じ同じ、ギリギリまで満喫したいよねプププ。
最後まで、かわいい~ との くすぐったい
褒めちぎり攻撃にあいつつ、小笠原とお別れ。
目指すは、湯布院です。
季節がら雪を警戒してましたが、 暑いくらいの 晴れ~
よかったよかった。
お初の道をすすんでますと。水の駅 おづるが!

水が おぉこりゃこりゃと大量にあふれてます。
3箇所ほどの水汲み場で、 えぇ?どうしたどうした?ってくらいの
量を汲んでる人 多数。 大人気。
なにやら、腐れにくいお水で、長期保存が可能だそうで、みなさん 相当な量ゲットしておりました。
我が家もワンコ用の ペットボトルの水をすてて、ここのお水ゲットしましたよ。
2リットル。コーヒーにして飲みました。
さて、あんなに、朝食食べたのに、 お昼になるとお腹がすきます。
なぜー? 湯布院についたのは、13時。
ランチタイムでにぎあう。 クヌギの丘にいってきました。
いやー。平日なのに、めちゃ人がいます。 なんと 1:40待ちだそうで・・・・
でもね、 わんこOKの席は空いてるんですよ~(寒いから)待ちなしで OKでした。

超最高の景色を 見ながら 食べましたよ~

スペアリブが有名だといわれれば、即注文。
手と口をよごして、かぶりつく私・・・
専用のナイフがありました。 きっとこれで削って食べるんでしょうね。

テーブルの横に ワンズはおりまして、 たっくさんいる人を見たり、
隙あらば飛び出そうとしたり、 そのお肉 一口もらおうか?と言ってみたり
しておりました。
大人気店 みたいで、次から次からお客さんがきます。
待ち時間がどんどん延びて 諦めて帰る方もいました。
私達が注文した時点で何点かは、もう売り切れておりましたし。
わん連れじゃなかったら、私達も数時間待ち~だったので、わん連れでラッキィー。
しかも、お店の方には寒い場所でスイマセンとか気を使われちゃったし
次回は、ピッザを注文するぞー。
このお店、見晴らしの丘 より上にあるのですよー。
見晴らし最高~。 あったかい日でよかったー。。
この後、湯布院を闊歩します。
| 旅行 | 16:32 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
初めまして、くーままと言います。
足跡からおじゃましました。
いつもわんずの楽しい様子見せて頂いています。
今回は「小笠原」にお泊りで湯布院散策。
我が家も時々、阿蘇や湯布院出かけます。
まだ「小笠原」は泊まったことないけど
素敵なお宿ですよね。
皆さんのブログを見るたびうらやましい~って
見ています。いつかは…。
よかったらリンクさせてもらっていいですか?
お許しが出てから貼りますので
よろしくお願いします。
| くーまま | 2012/03/06 23:38 | URL | ≫ EDIT