湯布院を 往復・・・・
ひさしぶりの湯布院に行きます。

湯布院も変わったね~。 平日なので とまたまた油断してましたが
すんごい人。 そして、車もしょっちゅう通る。散策しにくいな・・・・・
あちこちで まっくろだねー とか、うわぁ 3ワンもいるとか言われますが
ビクビクわんこたち、 愛想ワルー・・・・
いきなりさわってくる おばさんもいて、ウィルのビビリがすごかったので
ウィルは だっこされてます。。。
基本的に ロビは周りをみて、viviは青タイツを見てました(笑)

おぉ。 手を触れるだけで? もう、岩塩に抱きつく勢いの 青タイツと母・・・・
もちろん ワンズも・・・

(加工サイズ間違えてる・・・・ でも、このまま、掲載。)


周りがキニナル viviさん 気合が足りませぬよー。
湯布院のショップは、わんこOKのとこが多くて、
外で待ってたら、どうぞどうぞ、わんちゃんも一緒に。
見てください~と声をかけてもらいました♪
いやぁ。うれしかった。
いろいろ見て回って、ちょこちょこ買い食い予定が・・・
意外と、人が並んでたり、どっかで見たことあるなぁなどで、
めずらしく、誘惑されなかったです ウシシ。

犬の館で、写真を撮ろうとわんこを置いて、ちょっとはなれた瞬間 中国人の人が、
ワーワーいいながら、うちのわんこと記念撮影、しかも、他の中国人?のひとも並び出す始末・・・
私が写真をとることもできず、人の合間をぬって、犬を連れ戻しました。
すると、アー と かなんとか・・・
いやぁ。わんこの店の前だからって、生きてる、わんこだけポンっと置いてあるはずないでしょ?
ハスキーの置物と写真撮りたかったけど、 諦めて、立ち去りました。
人がいると、うちのワンコ ソワソワ キャンキャン言うから ダメだな-
場数踏んで練習しなきゃ。
湯布院のメインの通りを ズンズン歩いて、ズンズン戻って 帰りました。
往復したぞーって感じ・・・・
そして、あとで思ったのが、金鱗湖らへんで記念撮影するの忘れたーーーである。
どんまい♪
まだ、人間はお腹がすいてないけど、 わんこが、お腹すいてると思い、
(クヌギの丘から2時間後・・・・クスッ)
前からチェックしてた、 ドッグカフェに 行きました。

ガクー・・・・土日のみでしたー・・・
ワンズは、昨日から食べてなく、ぱんを すこし食べただけ。。。
早く食べさせてあげたかったのですが、土日のみ・・・
平日は、パン屋さんなんですって、 で、パンみたけど、ワンこ用のは売り切れてました。
ワンこ用のキッシュなどがあった模様・・・残念すぎるー。
リサーチミスー。ガク
慌てて、スマホで探しますと、イタリアン系があります・・・が、イタリアン・・・さっき・・・
他にも、ワンコメニューがあるお店を発見。しかし、17:30から 1Hほど余裕があるので、
ちょっと、ドライブして時間潰し~。

めちゃくちゃ、静かな 場所にある パン屋さん こちらも、ほぼ終了。
名物が食パンだったのに、まだ、食パンあったのに、 別の、なにもはいってないパンを購入。
白くて、ふわふわな 新食感のパンでした。ワンズに食べさせました。
で、静かな 山の中を少し、ワンズと散歩。 カサカサの落ち葉が楽しい,みたいでした~。
よかったねー。
さて、 17時半からですが、お店には、17時に到着しました、
カートが通るかなどチェックするために、ちょっと、店内を覗いていたら、パっと電気がつき
どうぞーと 言ってもらえました。ちょっと時間早かったけど、OK♪やったね♪
papipapaさんです。 パピヨンの看板犬がいるのかななんて勝手に想像。

わんこ同伴専用の入り口があり、わんこ同伴専用のスペースがあります。
(入り口が狭い通路なので、カートは無理)
なんか、あったのかな?というほどの張り紙があります。うんうん マナーは守らなきゃね。
キョロキョロしてると、パグの置物が結構あります。
パピという名の パグ系mixちゃんが看板犬だったそうです。んーパピヨンじゃなかったか
残念~。
ここは、待ちにまった ワンこ用ごはんがあるお店~ 大盛りのリゾットを1つたのんだよー。
3ワン分のとりわけ皿を持ってきてくれました~。 さて、食いつきは??

あっというまに 完食~。 リゾットなので、お皿周りにこぼすこともなく キレイに食事しました。
えらいぞー。
メニューはたくさんありましたが、今日は、オムライス系しかないそうでして・・・・

私は、チーズオムライス 母は、ゴロっと牛肉がたっぷりのった
牛肉ごろっとオムライスをチョイスしました。(ネーミングそのまま 笑)
このサラダ うまいの~ ジャカイモかな?だいこんかな?
ボリューム満点のオムライス でした。
今回も貸切 ドッグカフェ。 がっかりしたようなほっとしたような・・・・
この後、高速でバビューンと帰宅しました。 わんこが車内になれたころ、旅は終わっちゃうんですね
わんこの 教育頑張ってたつもりですが、りっぱな人見知り 犬見知りに育ってしまいました。
ガクー・・・・・ 場数踏むしかないなと 決意を新たにしましたyo。
| 旅行 | 22:07 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
おお!!
オムライス屋さん私も行ったことありますよ~!!
美味しくってパパさんとガッツリ食べましたもん❤
ワンコ連れだと、旅行って入れない店があったり、ワンコラしてしまったりと大変なこともあるんですが、やっぱりすごくいい思い出になりますよね(^-^)
パパさんと二人で行った旅行とか全く忘れてしまっている私でもロンひな一緒の旅はよく覚えてます(笑)
岩塩に触る3ワン、それぞれの個性が出てて笑っちゃいましたよ(≧m≦)ぷっ!
viviちゃんなんか指先しか触れてないし(笑)
| ロンひなママ | 2012/03/09 12:56 | URL |