fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

なんにでも ガウガウ

最近の ロビは、 もう なんでしょうねぇ。

自分が守らなければ、大事な ロビ一家をー。(間違い

でも、青タイツの後ろ盾は必要~。

先日の鍋パで改めて、感じた ガウガウ犬 

viviだけのときは、静かなガウガウだったのに、

3ワンになると 強くなるんですね・・・・

うるさかったー 特にひどいのが ロビ 

ロビは、ドライブ中 隣にとまった バイクにガウガウ。

対向車線の 自転車にガウガウ。

散歩中の おばぁちゃんにもガウガウ~

ナンジャコイツ!

家でも ガウガウ~。 テレビにもガウガウ~

pcにもガウガウ~。  

前回の しつけ教室では、必要ないんじゃと言われましたが

パワーアップしたので、やっぱり 必要なんじゃないかな?

慌てて、地味に 勉強中~。

vs0.jpg
シーザー ミラン 見てます~。
vs1.jpg
見てるそばから ガウガウ~
vs.jpg
立って、右へ左へ ガウガウガウガウ~。

つられて、vivi ウィルも ワンワン(目的なく吠えてる)はぁ....

図書館で、 

も借りて、きました。

買わないところがポイントです。

シーザーはすごすぎる
スポンサーサイト



| ウィルソンとロビンソン | 16:41 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

青タイツさんへ

一人だとそうでもないけど大勢になるとってことあるよね。
野球でいえば 乱闘ではベンチの選手もスパートかけて飛びだして駆け寄らないと罰金だとか

えらいこっちゃで~~~ってつられて吠えちゃうのかな 笑

犬が吠える理由ってあるとはいうけどなんでやねんってことあるよね。
吠えそうな時、吠える前に 静止する(ダメ!と叫ぶ)
しつけってコマンドのタイミング大切って聞くけど・・・・・
しつけ教室に行ったことがあるブロガーさんのほうが詳しいかな?

ロビちゃん必死にテレビみてるね。
うちは全然見ない子やねん。
でも 今 改修工事の足場のお兄ちゃんに毎日セコムが忙しいみたいです
仕事してるところカーテン開けて見せてあげると落ち着くの
怪しい影にセコム中ようのです

| 桃ママ | 2012/03/27 22:15 | URL | ≫ EDIT

ロビくん、使命感に燃えている訳ですね^m^
うちの場合、ナッツも家の中では結構
セコム犬だったりします。
すももんは、釣られて吠えるし・・・
だからその都度、怒る様にはしてます。
効果は・・・ まだまだですが、地道に~v-356

本当にイイ方法があったら、
私も知りたい~(ーー;)
そしてイイしつけ教室があったら、わが家も通いたい~
ビックリさせるスプレーも、慣れちゃったら効果なしだし・・・
ロビくん、TVを見ている姿は
自分でお勉強してそうなのに^^

| ★すももママ★ | 2012/03/28 08:52 | URL |

桃ママさんへ

> 野球でいえば 乱闘ではベンチの選手もスパートかけて飛びだして駆け寄らないと罰金だとか
> えらいこっちゃで~~~ってつられて吠えちゃうのかな 笑

すごいー わかりやすい例えですね(笑)まさに、それです。
viviもウィルも意味不明で 吠えてますもん。
とりあえず、吠えとけー ってね。 う・る・さ・い!

> ロビちゃん必死にテレビみてるね。
見てるだけなら、いいんですけど、吠えるんですよね~ 
viviは赤ちゃんの時、テレビみながら、首をかしげてたんですよ。
かわいかったなぁ・・・・今は、見向きもしませんが。。。

> 仕事してるところカーテン開けて見せてあげると落ち着くの

わぁー 相手を確認したら、落ち着くなんて 
うちは、確認したらもっともっと 吠えるんだろうなぁ。

桃ちゃんのセコムv-10 かわいい 番犬さんですね。

作業中のお兄さんも にっこりでしょうね。

しかし、早く終わるといいですね。改修工事~ 

窓を開けたい季節はモスウグですよー

| 青タイツ | 2012/03/28 09:07 | URL |

こんぬつわ~
そっか~今青タイツさんは犬育てに悩み中なんだね・・
わかるわ~
うちはガウに関してはちぇりーでは悩んだことなかったので
うららで悩み中だよ~

うららはTVに出る犬のみ反応なんだけど・・
お散歩中によそのワンコと遭遇するとガウガウなんだよね~
不思議とcafeとかランは大人しいんだよね。
ランの場合はボールしか見てないからだけどさ・・(汗)

最近ね~お散歩中に向こうからくるワンコに私が気づいたら
先にうらら抱っこするの・・そしたら吠えないんだよね・・
先手必勝法です・・(笑)

なにか良い方法あったら私にも教えてね(^_^)v
頑張ろうね!(^^)!

| ちぇりんこ | 2012/03/28 12:04 | URL | ≫ EDIT

すももママさんへ

え?ナッツちゃんが!セコム犬?
ナッたんは、ネムネムしてます~ と思ってましたよ。(笑)
すももんでも、やっぱ、つられちゃいますよね~  

私も、しっかり怒ってるのですが、反省しながら、
小さい声で、後ろに吠えるという
完璧なめられてる~。

> ロビくん、TVを見ている姿は
> 自分でお勉強してそうなのに^^

そうなんですよー 写真みて、真剣に学んでるみたいだね~って
思いました グフフ。 
実際はワンコラに忙しかったんですけどね・・・

飼い主に絶対的な安心感を持ってくれるといいんですがね。

ロビ一家じゃなく、vivi一家じゃなく、 青タイツ一家ですぞ!

やっぱ しつけ教室~?

| 青タイツ | 2012/03/29 08:15 | URL |

ちぇりんこさんへ

こんぬつわー 
もう、わん事に、悩みは尽きぬですね。
次から次です。

今の悩みは、ガウガウ犬・・・と 去勢です。
ロビのガウガウは、弱いゆえのガウガウなので、
散歩で練習してるんですが、すれ違うワンちゃんに
ガウガウ言うので、相手の飼い主さんがすぐ
つれていなくなっちゃうんですよ~v-399
ロビ・ウィルは、ダッコすると余計 強気になって、ガウガウ言うんですよ
外で、ガウガウ言う事が ダメな事ってわかってないみたい~v-406

散歩も最近は人がいそうな場所に行ってますが、、、、
なかなか、、、 ガウガウ言うと人が避けていきますね~

やっぱ しつけ教室~?  頑張んなきゃ~ v-91

| 青タイツ | 2012/03/29 08:24 | URL |

こんにちは
ガウガウどうしたもんでしょうね
青タイツさん シーザーの番組みてるんですよね~
まぁ いろいろ試してみますか?
たとえば ロビ君だけお散歩に連れ出して
他のわんこが近づいてきたら ガウ~って言う前にリードを強くピッピッと引いて 『ダメ!とか待て!』とかを言い続ける
この時は 止まれ!です
すこしでも出来たら褒める
シーザーで見たんだけど だれか1ワンだけ集中させて指導するのも良いかも
もう お試し済みかしら…
私的には ターゲットに指導するのはロビ君じゃないかなぁと思ってます

| miniらんらん | 2012/03/30 15:20 | URL |

らんらんさんへ

そうなんです。
さすが、らんらんさん、訓練士さんと同じ事をおっしゃられてます。
ロビ にぶちんなので、 ピッとして体感があるように
首輪を買おうと思ってるんですよ。
やっぱ 胴輪は しつけには向いてないみたいなので
(また 物に頼ってる)
3ワンまとめてはNG なんですよねー
これがなかなかうまくいかない理由です。
いちお別々ゲージに入れてますが、徹底してないので
そこが甘くなるんです。
ロビだけ しつけ教室行きを計画してます~。
もしくは、らんらんさんの家に 合宿させてみたり・・・
ニヒヒ(やっぱり人に頼ろうとしてる・・・)

| 青タイツ | 2012/04/01 14:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://0012340.blog79.fc2.com/tb.php/1041-26235889

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT