fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

リスク回避のため だよねぇ

viviの赤ちゃんが 産まれた時、 男の子2ワンと言う事で、

その時点で 一回悩んだ。

女の子だったら、様子を見てたかもしれない。

赤ちゃんを迎えることはとっても大変だったが 大変さの何倍もステキな事だった。

もし、できるなら また 赤ちゃんなんて思うほどステキな事だった。

でも、現実 しばらくは、4ワンを大事に育てるつもりだし、

男の子だったので、嫁を迎えるのは、大変だろうから

繁殖は考えてなかった。 6ヶ月を迎えると、去勢する予定だった。けど・・・・

かわいい~ た○た○に 変態青タイツ ちょっとなごりおしくなりまして

6ヶ月過ぎても、モジモジ。。。しかし、リスクの為、やると決めてたから、 

今回 母が退院するにあたって、しばらく 自宅療養になり

わんこにつきっきりになれるので、 この時期に去勢することにしました。

とはいえ、男の子の去勢は、翌日とかぐらいで 元気になるそうなんですけどね。
(viviもすぐ元気になりましたし♪)


私の希望は、末長ーく 元気なワンズとくらすこと

リスク 回避できるなら、回避したほうがいいですよね

やんちゃ ワルガキの ワンズの 嫁候補もいませんし(笑)

では、今から行ってきます。 男の子は、日帰りです~
画像 001

画像 002
画像 003

巻き添えで ごはん ナシになってる viviさん・・・・


スポンサーサイト



| ウィルソンとロビンソン | 10:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

青タイツさんへ

そうね
ロビちゃんもウィルちゃんもパパになる予定がなかったら
早期去勢がいいね。
何にもない健康な体にメスを入れるっての躊躇するけど賢明な選択だと思います。
少し大人しくなるかな 笑
もう帰ってきてる頃だと思うけど数日安静に。。。。。

| 桃ママ | 2012/04/07 23:47 | URL | ≫ EDIT

桃ママさんへ

実は、おとなしくなる・・・これ
期待してますv-389。 性格が変わる事はないので
まぁ、ヤンチャは治らないでしょうが、
マーキングや、2ワンでの、ワンコラはなくなるかなv-411
心配をよそに、帰った瞬間から、元気元気 安静にしてーって言っても
ワンワンですよー。
抜糸まで 大人しくしてほしぃっす~。

| 青タイツ | 2012/04/08 12:10 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://0012340.blog79.fc2.com/tb.php/1044-a3c33b80

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT