残念な週末
お外にでるにはよい気候だった。福岡地方~
この週末は 結構予定入れてたんですが、
青タイツ 絶賛花粉症~
週末ということで、いつもの弱い薬じゃなくて、強い薬を飲みました。ら!!
眠いの~ キツイの~ なんのって、、、、
ダラダラ~ ハッ 夕方になってました(うわぁお)
ワンコも 動かない青タイツの横(ウィル)、上(vivi)、股の間(ロビ)にそれぞれ陣取り
満足そうに、まったり・・・・
予定は変更し、 ご近所散歩に行きました。
そして、日曜日、今日こそは、予定をこなそうと、張り切ります。
が、弟は出勤、 母は、風邪。 青タイツは 花粉&偏頭痛、、、、
花粉の薬を飲んだけど、鎮痛剤飲んでいいのかしら??と悩み、鎮痛剤を我慢しました。
本日の予定は、4ワンの病院 (フィラリア and ワクチン)でしたが、
一人で 4ワンは無理なので、 ジャックだけ行ってきました。

最近、あんまり 調子が良くないので、お散歩してませんでしたが、本日はだまって、
リードを着けさせてくれました。 ルンルンな所、申し訳ないですが、病院ですよ


青タイツの車は、ワンコNG(プードルはok) なので、母の車で行きます。ヘヘヘ

諦めたみたいです。 そうだよ~ 1年に1回の病院だよ。
ジャックは、大型犬なので、 床に体重計がある病院がいい&お薬が安い病院 ということで
かなり遠くの病院に かかってましたが、 お近くにもお安い病院があるという情報をキャッチしましたので
行ってきました~。
ここは、待合室の外バージョンがありました。ので、ここでゆったり 待ちます。
いいわぁ、このシステム~。 説明など聞く時はココに閉じ込めて 説明を聞きに行きました。
いつもは、弟と行くのですが、今日は一人だったので、閉じ込められるの、助かりました。

お客さんは、ジャックだけだったので、自由にさせてましたら、支払い時には、たっくさんのワンコちゃんがいました。
ジャックが出たら、すぐに 違うワンコがお外待合室に移動しました。
ずっと貸切できてたの、ラッキーだったんだなぁ。

レディーのような事を言ってます~
ちょっと痛むよ~ がんばろうね~ あれ~ ヒサシブリのハスキーだから 毛がふかふかだね
ちょっと待ってね~ 消毒するよ~ 冷たいよ~ と先生の話しかけを プププと
思いながら、ジャックを押えてましたが、ピクリともせず、終了~。
残念な事に、やはりここの 病院も体重計は上でしたので、 暴れるジャックを持ち上げて、
体重を測りました。なんと、 22.4キロです。
思ったより、持ち上げるの、苦にならなかったです。
昨年よりも 2キロ 弱 痩せてます。散歩してないのに、ご飯バクバク食べてるのに~
2.3年前は、33キロ以上あって、 慌ててたんですが、
年齢でしょうねぇ。食欲もあるし、足が悪いので、太ってるよりはいいでしょう。
ちなみに、今日つれてきてないワンコがいるのですが、フィラリアのお薬もらえますか?と
聞きましたら、フィラリア検査マイナスの証明書があれば、もらえるとのことでした。
証明書・・・・ もらったけど、どこやったかなぁ~ である。
フィラリア検査料が 今まで行ったどの病院よりもお安くて、大興奮。
病院によって、なんでこんなにお値段が違うんでしょうねぇ。
でも、ワクチンは 高かったです。 まだまだ 調査が必要ですね。
先生がやさしくて、キレイな病院で いい雰囲気の病院でした~。
やっぱ、近いほうが、高齢のジャックには、いいよね♪
玄関もスロープがあって、足の悪いジャックには助かりました。
帰宅後、偏頭痛が我慢できないくらいになり、
寝てるだけでも、車酔いのようになるタイプの症状がでまして
(メニエルみたいなグルグルな感じ)
予定してた パピーパーティに行く事ができませんでした。
2週に1回しか 行けないから、絶対行きたかったのに、残念です。

vivi: いけなくて よかったー
暑かったり、涼しくなったりで、気温がころころ変わるのこの季節、
肩こり。首痛からくる 偏頭痛に毎年悩まされます。 (痩せれば治るんですけどね)
母。弟も風邪を引いてます。 みなさまも お気をつけくださいね~
| ペット | 10:24 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012/05/15 13:46 | |