fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

はぢかちぃ~ な 日

画像 1000

5/26 土曜日  今年何度目でしょう 動物病院へ行ってきました。
今回は viviの ワクチン です。
5/5で ワクチン証明が、切れるので GW ジャックの 病院に行った際に 受けようと思ったのですが、
お財布の中身足らずで、 断念。(哀)
で、ワクチンとフィラリアのお薬が、破格値の 病院 を 教えてもらったので
そちらに行ってきました。
前回の失敗を踏まえて、今回は 母に お金を頂いて、病院にいくつもりでしたが
うっかり、寝坊! 起きた頃には、 母も弟も 仕事に行ってました・・・・
今回の病院も オサイフ ペラペラで挑む事に・・・・
(いくら安くても お金は持って行こうよ いい大人なのに・・)


4:30までだったので、 2時に行きましたら、 めちゃ並んでる~

安いからかなぁ。有名なのかなぁ。特に、多頭飼いの人がならんでました。 あちゃ~
なぜかついてきた、ウィルロビを お注射の一瞬だけ 車に残そうと思ってたけど、
やっぱり、暑いので、 一瞬も ダメ 待つ場所も ないほどの
待ち人数だったので、 よく 吠える 3ワンを 連れて、 待ってるの、
あーつーいー うるさいー で スグ、限界。 
横を通った スタッフさんに 他に待つ場所ありませんか?と
聞いたら、 併設してあるカフェ(病院のほうが併設?)で待っていいですよ との事。
ワンワンいうけど、カフェに入っていいのか?と悩みましたが
ダレモいませんから とのスタッフさんの お声で 即決。
カフェに入っても オサイフ事情から、300円のジュースさえ 買えません。
ハシッコに すわり すべてに背を向け パトロールする3ワンをどやしながら、
待つこと 1時間。順番が回ってきました。 

青: このコの ワクチン お願いします。 6種でお願いします
   (今までは9種を受けてたが、みなさんのお話聞いて やはり副作用などの
リスクを解除したいと 今年は6種と決めてました。)

先生: 6種 まぁ 問題はないと思うけど、那珂川で シェパードが、発症したと報告があってるよ
那珂川や ねずみが でない 地域なら 問題ないけど、 まだ 若いワンちゃんだから
副作用も 大丈夫だけど 6種でいいかな?

青: 我が家 ねずみ います・・・・・・・9種で・・・・お願いします。
   でも、先生 私 6000円しかないんです。 フィラリアのお薬も1錠ほしいんです。

先生: ん~ まぁいいよ。 あなた 4頭 いるんでしょ。
    多頭飼い 料金ということでね と

なんと! 値切ってしまいました。 そんなつもりはなかったんですが・・・・
先生は ニコニコしてましたが スタッフさんは 困り顔 してましたよ。。。
ありがとうございました。 
スタッフさん ごめんなさい~ 

なぜ、 お金もないのに、ワクチン接種にいったかといいますと、 1ヶ月ぶりの

パピーパーティ参加 の為。
画像 955

でもですねー 今回は、 この コーギーの コタロウ君 しかいませんでした。
寂しいけど パーティだよ と先生が 言いますが、、、
相変わらず、 ダッコ コースのvivi コタロウ君は たいくつです。なので、 ここのワンちゃんが
でてきました~。
画像 958
うひょー 喜ぶのは 青タイツのみ。
画像 953
誰も遊んでくれないので、コタロウくん 勇気を出して、 いきなりドーベルマン君のところへ
画像 959
くぅー スゲー。
画像 949
物怖じしない コーギー君 一生懸命遊んでました。 
これぞ パピーだな。
家の2ワンは 青タイツの後ろに姿を 消してました。

最後 の方は、 ボールで遊ぶ ボーダーコリーくん が
ボールを追いかけて、青タイツの近くになんども 来ました。ボールを取って
背中を向けた途端 青タイツの背後から 飛び出て、ガブ ってしようとする
ロビ・・・・・ ガクー  そして、スグ 後ろへ非難。

後ろからこっそり 攻撃するとは ・・・

今回も 2000円 払って(母が) viviは 1時間ダッコされるだけ
ウィル ロビ は ガウガウ 言って、 隠れるだけ でした。
コタロウくん には 楽しくない パーティだったね。

あたしも 楽しくなかったー 最後に先生に、 ランである オフ会に参加したいのですが
どう 思いますか?と ダメ元で聞いてみました。
あー この子達の精神状態じゃ むずかしいねー。
もう少し、慣れる 訓練しないとね・・・と言われちゃいました。
トホホ。 
病院で お金なくて、ハズカシー。
パピーパーティで 一向に パーティできないワンズに ハズカシーな週末でした。

4月から カラッポな 青タイツのお財布。
7月まで カラッポなようです・・・・ ガクー。
ワンゲル係数 か、 エンゲル係数か・・・ 両方か・・・
いい大人だから 常に5000円は持ってたいわ・・・(5000円でいいのか??)
スポンサーサイト



| ペット | 12:27 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こちらの病院、安くて有名ですよね♪
遠くからわざわざ、ワクチンや狂犬病注射に来られる方も、
かなり多いみたいです。
私もワクチン、次回からココに変えたい~
でも待つのは嫌だなぁ・・・・(笑)
値切っちゃえたなんて、ラッキーでしたね^m^

パピーパーティ、
わが家はすでにパピーじゃないのですが、
他の子と上手く遊べないので
本当に参加させて頂きたいです・・・
でも1ワンもパピーがいないので、なかなか勇気も出ず~(ーー;)

ちなみにワタクシのお財布も、ペラッペラ~♪
この前は、中身総額が385円でしたよんv(^v^)v
5000円入ってたら、嬉しくて使い過ぎじゃうかもー
と言う訳で、普段は3000円程です…
お出かけの時は、ちょっと増やしますけどね^m^

| ★すももママ★ | 2012/05/30 16:35 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/05/30 17:33 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/05/30 22:49 | |

こんばんは
ココは 先日ランディが狂犬病で行きました
お昼すぎに行ったら ガラン…でした
丁度多い時間だったのね
viviちゃん9種したの?
ランディは8種なんですよ
今年は少ないのしようと思ってたんですが やっぱり8種かなぁ~
パピーパーティー 2000円なのね(3ワンだもんね)
GHの室内ランに放り込んでみたら(笑
『世間知らずですが指導してもらえます?ニコニコv-410
って言ったらいいかもね 

| miniらんらん | 2012/05/30 23:24 | URL |

゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
ここって・・この間のとこだよね~

ワクチンね~うちもね~9種なんだよ~
我が家は野や山川を走り回るので少しでも多い方が
良いのかな~と(汗)

パピー教室か~楽しそうだけど・・
そっか~まだまだ訓練が必要なんだね・・
うちの場合・・最初っから走り回ってたからな~
でも回数踏めばきっと・・ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!

5月は2ワンのお薬代と税金もろもろで我が家壊滅状態です(泣)
チェパパの尻叩いて稼いでもらわねば!(^^)!

| ちぇりんこ | 2012/05/31 15:24 | URL | ≫ EDIT

こんにちは~
訪問とコメントをありがとう♪
リンクの件もちろんOKです。
私は早速貼らせていただきました♪
よろしくお願いします。

ウィルくんとロビくん育児のブログ何回も見て
参考にさせてもらっているよ。
特に、体重!みんな10日で2倍になってる
ワンコばっかりで焦ったもの。。。

ワクチンやフィラリアのお薬は病院によって
金額が違うよね。
多頭飼いになると余計にお安い所に惹かれるわ。
でも、病院を使い分けることが出来なくって、
変わるのにもとっても悩んだよ。
自分ところの病院でワクチンしてないと
診ませんみたいなこと書かれてたりするのよ。



| ららまむ | 2012/05/31 15:40 | URL |

ワクチンは高いですね。
私は確か8種だったと思うけど8千円。
以前くーちゃんが行ってた美容院に集団接種
6種で4千円って書いてあったり、北海道の方なんて
フィラリア1カ月300円って。
どんだけ地域差あるんだよ~と泣けてきますね。

でも、9種でフィラリアのお薬付きで
6千円はお安かったですね。
値切り上等じゃないですか。
青タイツさんのわんこラブな心に感動しました。
きっと、先生も分かってくださったんですね。
いいとこが見つかってよかったですね。
そうか、わんこ増えたら諸経費も倍々入りますね。(^_^;)

| くーまま | 2012/05/31 16:06 | URL | ≫ EDIT

こんにちは!
コメントありがとうございました!
リンク大歓迎ですvv
たくさんのワンちゃんと暮らしてらっしゃるんですね!
羨ましいです!
くーちゃんを好きって言っていただいて
とっても嬉しかったですv
これからもよろしくお願いします(〃∇〃)♪

| くーちゃんまま | 2012/05/31 19:04 | URL |

すももママさんへ

おぉー。お財布 ペラッペラ仲間 ヤッホー♪今日もペラペラぁ?
って、喜んでいいのか?
青タイツ 銀行残も.... 早く夏のボーナスゥ~

> こちらの病院、安くて有名ですよね♪
> 遠くからわざわざ、ワクチンや狂犬病注射に来られる方も、
えぇー だから多かったのかぁ でも 破格値ですね。半額近いっす。

ワクチンと お薬ぐらいなら いいかと思って 飛び込んでみました~。
でも、12月分まで買えなかったのでまた 行かなきゃ・・・トホホ。

> 値切っちゃえたなんて、ラッキーでしたね^m^
6種のつもりを9種にしちゃったから 仏心がでたんでしょうか?
フフフ 得しちゃったけど 申し訳なかったわぁ。よく見たら
300円の 値引きでした。

> パピーパーティ、
> 他の子と上手く遊べない

うーん でも、我家のワンズは 遊んでもらうより 場になれる練習で終了してます。
もっと積極的な 遊び上手なわんちゃんがいたら いいみたいですよ~

ハッ ってことは、遊び上手で ガウされても 怒らないワンちゃんがいる(でたらめ言ってる)
オフ会に参加すればいいのか? って迷惑ですね。
ワンなしでいいなら ぜひ 行きたいです~ ってやっぱり迷惑だーーe-263

リンクの件ありがとうございました♪

| 青タイツ | 2012/05/31 22:12 | URL |

カギコメ K さんへ

コメントありがとうございます。

実は、ひそかに、びびり ポイントが 似てると思ってました。(笑)

でも、 とても良い パピーパーティに参加され グングン成長されてるみたいですね

いいなぁ~。 一度楽しさがわかれば あっというまなのかな?

ガウガウ言ってる間は リードははずせなくて、落ち着いたらはずして
他のワンちゃんと遊んでいいんですが、 リードはずすと イスの後ろに隠れてしまって・・・e-350
パピーパーティここは、2週間に一度なので、
もっと、いろんな所行きたいんですが、6ヶ月までが多いのでなかなか~

9ヶ月のウィルロビも問題ですが、 3歳のviviちゃんが一番問題なんですよ~トホホ~

また、 いろいろ 教えてくださいね~

ありがとうございました~。

| 青タイツ | 2012/05/31 22:21 | URL |

らんらんさんへ

平日は少ないよ~と 言われてたので、
ランディ君は 平日に行ったのかな?
暑い日は 外で待つのキツイっすね。

まだ、あと、プー分13回分とジャック 5回分買わなきゃいけないので
また、こちらに 行こうと思います♪

> viviちゃん9種したの?
> ランディは8種なんですよ
> 今年は少ないのしようと思ってたんですが やっぱり8種かなぁ~
チビ達は 8種でした。 ねずみの尿 が 危険と言われたら
6種は ムリだった・・・・ガクー 

> パピーパーティー 2000円なのね(3ワンだもんね)
viviが大人なので1000円なんですよ。 ダッコされてるだけですけど・・・(汗)
> GHの室内ランに放り込んでみたら(笑
> 『世間知らずですが指導してもらえます?ニコニコv-410
> って言ったらいいかもね 

うん 確実に血がでそうですが・・・・

やってみたい 気もします。 エヘヘ 
昨日は突然スイマセンでしたー。 夜はダメですね。
また 今度 お昼に リベンジさせてくださいね~。

| 青タイツ | 2012/05/31 22:28 | URL |

ちぇりんこさんへ

こんばんわ~
> ここって・・この間のとこだよね~
そうです。ワクチン。すごい安いですよ。多頭飼いには助かります。
お薬は いつももらってるのと同じ物でした。

> ワクチンね~うちもね~9種なんだよ~
> 我が家は野や山川を走り回るので少しでも多い方が
> 良いのかな~と(汗)
実は、 ワクチンとか狂犬病とか イヤなんですよね
でも、リスク回避ですからね。 回避できるなら~と
思ってたら、9種になっちゃう。 一緒ですね~e-441

家のワンズは 人も犬も ダメなんで、たくさん 人犬がいると
パニックになるの(青タイツーって)で、そのハァハァ興奮を
抑えるだけで、1時間たって、 なんの練習にもなれないんですよー ガクー

回数踏んだら大丈夫かしら? ありがとう~ 頑張ります~(泣)

> 5月は2ワンのお薬代と税金もろもろで我が家壊滅状態

アハハ 壊滅~ でも 同じです。 私車の保険も生命保険も1活払いで
5月と6月なんですよ 

愛犬家は、毎年 この時期は厳しいですね でも、わんこの為なら(?)
ワン服 おやつ 買っちゃう~ (笑)

| 青タイツ | 2012/05/31 22:49 | URL |

ららまむさんへ

こんばんわ
リンクの件 ありがとうございます~

ベビちゃん達を 見るのが日課になってます~。デレデレ~

> ウィルくんとロビくん育児のブログ何回も見て
> 参考にさせてもらっているよ。
> 特に、体重!みんな10日で2倍になってる
> ワンコばっかりで焦ったもの。。。
ですよね~ 我家も 体重の増えが悪かったのであせりました。
1日何回も測ってe-330 ちゃんとおっぱい飲んでるか不安で不安で~
でも、リッパに ガウガウ 元気なワンコになりました。e-348

でもLaLaちゃん上手にママしてますね ほほえましいです

病院業界の暗黙のルールはいろいろあるらしく 少しお話は聞いてます。
でも、 診ません ってのは すごいですねv-12
証明書もってれば いいでしょうにねぇ。e-441
最近は競争が激しく、独自のサービスしてる病院も多いです。
ほんとは、すべて 同じ病院がいいのかもですが、私は
あっちこっち 行ってます。どこもそれぞれ いいところがあって
使い分けてます。
もしものときは どこに行ってもカルテがある ヒヒヒ

治療に関してはやはり 信頼できる先生が一番ですが、
ワクチンとお薬だけだからいいかなぁと思ってます。

| 青タイツ | 2012/05/31 23:05 | URL |

くーままさんへ

> ワクチンは高いですね。
> 私は確か8種だったと思うけど8千円。
うんうん だいたい 8千円ぐらいですよね。
ウィルロビは 8種だったので 2万近かったですもん~泣

> 以前くーちゃんが行ってた美容院に集団接種
> 6種で4千円って書いてあったり、
おぉ この病院と同じぐらいの設定ですよ
やっぱ やろうと思ったら、やれる金額なんでしょうね。e-442

> 北海道の方なんてフィラリア1カ月300円って。
> どんだけ地域差あるんだよ~と泣けてきますね。

うぉ!なんと 北海道 安いですね でも最近の北海道は
リッパに暑いらしいですが 安いのかな? 
11月まででいいとかいうのは あるでしょうけどね~

> そうか、わんこ増えたら諸経費も倍々入りますね。(^_^;)
んふふ そうですよ~
かなーり 大変です。多頭飼いの大変さ は
諸経費と トイレの 片付けですよー(e-440
でも 楽しさ 10倍です♪

| 青タイツ | 2012/05/31 23:17 | URL |

くーちゃんママちゃんへ

こんばんわ。

コメント リンク了承 ご連絡ありがとうございます。

いやぁ ほんとに くーちゃん くぁわぃぃですよ~。

大ファンです♪

お写真もお上手ですね~ ホワホワンなりますよー

パパちゃん 撮影が多いのでしょうか?

これからも 訪問させてもらいますね~

| 青タイツ | 2012/05/31 23:35 | URL |

青タイツさんへ

多頭飼いさんには助かるよね
だってフィラリアだってワクチンだって同じなのに
病院によって価格が違うんだもん
那珂川で何が発生したのv-12気になる~~~~
こういう話を聞くと9種がよかったのかって思うわ
ワクチンに対してもっと勉強せんとあかんわ。

リンク有難う
これからもよろしくお願いしますv-410

| 桃ママ | 2012/06/01 00:06 | URL | ≫ EDIT

桃ママさんへ

フィラリアのお薬は 結構お安い所を見つけてて
そこに ここ3年ぐらいお邪魔してたんですが、
フィラリア検査と ワクチンも こんなにカカクが違うとは
驚きました。
かわいい封筒に入れてくれるなどの細かいサービスや
検便検査のサービス、オマケなどあるナシなどの 違いがありますが、
多頭飼いには お値段重視で、やっぱ安いほうが、助かりますe-290

那珂川発症例がある病名は、、、、、 カタカナのやつです。。。
スイマセンv-356 役立たずで。。 e-444
ワンちゃんの体調や 行動範囲  で 6種の方が いいと 言う事も
多いと思います。
絶対6種打つぞーと意気込んでたけど、ネズミ 言われたら、9種になりましたーv-406

リンク ありがとうございますー
こちらころ よろしくお願いします

| 青タイツ | 2012/06/01 08:28 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://0012340.blog79.fc2.com/tb.php/1064-76059fca

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT