fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

毎月 1日はフィラリアday♪

毎年、つい忘れちゃってどんどん 予定日がずれてしまう。フィラリアday。
今年は 毎月 1日 に決定! 予定では、 12/1で終了ですよ。
さぁ 今年第2回目のフィラリアday~

画像 1036
いろんな病院でゲットしてる フィラリアのお薬。

大きいのが ジャック 小さいのは プー 3頭

大きさ違いすぎると思いません?? お値段は 小さいのの 倍ですね(お安い病院価格で)
この大きさの違いで倍の金額でいいのなら お得なのか とかバカな事を考えた青タイツ。

画像 1038
我が家の 必需品 ちくわ。にはさんで はい 待て! ヨシ! 
これだけで、 viviは 4ヶ月間 チクワだけで生き延びたといっても過言ではない。
(ヒート 出産 授乳 と ずっと ご飯を食べなかった時期 ちくわだけは食べた。)

画像 1040
ロビたん。 ヨシって言われてがっついて、 チクワだけ食べる。が 落ちてたお薬も
パクリ。 何でもいいんだねぇ~。
さて、お次は ウィルウィル~。
画像 1042
おわぁ!いきなり ガブリ ダーメ!
poi.jpg
viviのときも ロビのときも となりでおすわりして、待ってたから ガブっと行っちゃったのね。(笑)
最後は、 ジャックジージ。
耳は聞こえないはずなのに、 チクワだよーというと重い腰を上げてやってきます。
画像 1046
カプッ。 クンクンもナシ・・・
画像 1047
終わりだよ~

全ワン 一瞬で パクリ んー。 はい 今月の フィラリアday終了です!

ちくわにはさんで あげてますが、 ポロリしたり お口の中に 残して 後でポロリすることが
あるそうです。
我が家のワンズは なかったけど、 しっかり 飲んだか 確認するには 
お薬だけがいいそうですよ~。 みなさんは どうやって あげてますか?

ちなみに、 肉っぽいタイプの お薬 我が家の プードルには 不評でした。
結局 ちくわに はさみました・・・・ん?
スポンサーサイト



| ペット | 09:34 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/06/01 12:54 | |

まぁ~なんてお利口さんなんでしょ~ヾ(*'∀`*)ノ
ロビちゃんなんて・・わざわざ落ちた薬拾って食べるなんて~
うちの子・・あ~情けない。・゚・(ノД`)・゚・。

フィラリアはここ数年チュアブルタイプだから喜んで食べるんだけど
ノミダニがね~大変なの(でもチェパパ担当)

そうそう・・うちの病院の先生がフィラリアのお薬は最後だけ12月だけは月の後半であげてくださいって言ってるよ~
最後の卵防止の為だそうです~(先生によって違うかもだから気になるようなら担当の先生に聞いてみてね~)

投薬日・・我が家は15日だよ~(チェパパのお給料日)
毎月忘れないように頑張ろうね~

| ちぇりんこ | 2012/06/01 12:59 | URL | ≫ EDIT

うちの子達は錠剤のお薬でも、
躊躇なくそのまま パクッ! と、食べますよー・・・(照)
ちくわも何もなくてもOK!
お薬=オヤツ感覚です・・・・(照照)
でもそれなのに、オヤツタイプのお薬にした今年♪
ますますガッついて食べてます~
(特に黒い子)

そっか!
viviファミリーを手懐づけるには、
ちくわを持って行けばいいのねー♪
ちくわ、美味しいよね^m^
私も大好き~(← どうでもいいお話ですね・汗)

| ★すももママ★ | 2012/06/01 16:31 | URL |

こんばんは~
dioさんブログのリンクありがとう♪
フリーだからもちろんOKなのよ!
私もさせてね~
更新されたら分かるヤツ~って最初??って思ったけど
右側にあるヤツの事ね(笑
これ、便利だもんね~ でも若干プレッシャーでもあるのよ~^^;
ああ!更新されてる~行かなきゃ!!みたいな(苦笑

ウチも、今年から毎月1日って決めたよ!
それでも2、3日狂うんだろうけど(^^ゞ
↓ 私もお財布にはそんなに入ってないよ~
財布の方が高いくらいで^^;
通勤はバスだからニモカ持ってたら全然Okで
コンビニ寄ったら156円しか入ってなくて超焦った!!!

| dioママ | 2012/06/01 22:12 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/06/01 23:50 | |

フィラリアのお薬、うちも1日にしたよ。
今まではお肉タイプで喜んで食べていたわ♪
今回は授乳してるから安全性を考えて錠剤になったの。
いま、ガツガツしてる時期だからいいんだけど、
サツマイモの中に埋めて食べさせたつもり。。。
ホントにお薬は飲んだのだろうか?
来月からはお薬だけで飲ませてみよう!

| ららまむ | 2012/06/01 23:53 | URL |

余裕のある時はダメだと思うけど・・
先月ご飯前の超腹減り~~の時に、
おやつを見せて錠剤をあげたら、
おやつだと信じてパクっとたべたコが3わん。
ちぃは強制的に口に放り込む。
その後もしばらく、マズルをつかんで
うーんさせて、のどを上から下に、
ごっくんするまでさする・・。
どーせのまされるんだから、
騙された方がラクなのにね~~(笑)

| うるろね | 2012/06/02 01:48 | URL |

私が言ってる病院の先生はアバウトって言うか
おおらかって言うか…。
飲み忘れても10日くらいは延長しても大丈夫って
言われました。大丈夫か~?です。
中にはうちの中で買ってるから、お薬飲ませたことない
なんて言う飼い主さんも!
さすがに先生も苦笑いしてますけど。(^_^;)

白い錠剤上手に飲んでますね。
くーちゃん、そろそろ飽きたのか上手に
残してるんですよ。
なので私もおやつに練り込んであげました。
いろいろ工夫が必要ですね。^m^

| くーまま | 2012/06/02 13:43 | URL | ≫ EDIT

こんにちは
ちくわかぁ~ ランディは食べるかな?
チュアブルタイはランディも苦手です
他のわんこには結構人気よね
ジャック君のはさすがに大きいねv-405
最近 ちくわって聞くとすももママさんの妹さんのちくわちゃん思い出すの
ちくわちゃんもちくわ好きなのかしらね?
ちくわの磯辺揚げ 食べた~い♪

| miniらんらん | 2012/06/02 14:45 | URL |

シャイガールの カギコメ さんへ

わぁい。
リンクの件 ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
そうそう、便利な機能ですが、絶対じゃないみたいなので
結局 皆さんのところへ、 頻繁におじゃましてますv-391 
なにか、設定があるのかしら??

同じ、 福岡なので、(うちはかなり 田舎ですが。。。)
また お会いできるかな?
(グレースサロンでシャンプー講習会がありそうですよ~)
これからも、よろしくお願いします~

| 青タイツ | 2012/06/02 15:27 | URL |

ちぇりんこさんへ

> まぁ~なんてお利口さんなんでしょ~ヾ(*'∀`*)ノ
> ロビちゃんなんて・・わざわざ落ちた薬拾って食べるなんて~
フフフ 食い意地が張ってるんですよ~ 

ノミダニの予防の飲み薬 まずいのかしら? そのまま ゴックンさせてますか?
ノドに放り投げる方法が 私できないんですよね~
(青タイツが 薬キライだし。飲めるけどね<(  ̄ ≧ ̄)> エッヘン!! )

>フィラリアのお薬は最後だけ12月だけは月の後半であげてくださいって言ってるよ~
そうかー。今までは 結局遅れてe-263、12月中旬になってます。
後半でいいんですねぇ。“〆(゚_゚*)フムフム

ちくわを見せるだけで、ちくわと思って食べる 事もある 我家のワンズ。
でも、結局ちくわをみせなきゃ いけないんではさんであげてまーす。

| 青タイツ | 2012/06/02 15:57 | URL |

すももママさんへ

おぉ。そのままでも ガブリ? そりゃ らくちん
いいですねぇ~
なんでも、オヤツ感覚(笑)すももママさんが買ったおやつタイプのお薬
ワンコの中で、人気があるみたいですよね。一度試したいのですが
大きいので 食べない場合 ちくわが たくさんいるかなぁ なんて・・・

> そっか!
> viviファミリーを手懐づけるには、
> ちくわを持って行けばいいのねー♪
> ちくわ、美味しいよね^m^
> 私も大好き~(← どうでもいいお話ですね・汗)

フフフ ちくわ 安いほうが スキみたいです。 下関のより ト○イアルのが
スキみたい。 飼い主に似て、貧乏症~・・・

青タイツをてなずける為に ちくわちゃん 持ってきてください~。

| 青タイツ | 2012/06/02 16:10 | URL |

dioママさんへ

リンク 了承ありがとうございます~ 

私の場合 ブログストーカーなので、いち早く お邪魔できるように
貼ってみました~┃電柱┃_・)ジー

> ウチも、今年から毎月1日って決めたよ!
少し ずれるの想定内ですよね。 フフフ 

> ↓ 私もお財布にはそんなに入ってないよ~
> 財布の方が高いくらいで^^;
> 通勤はバスだからニモカ持ってたら全然Okで
> コンビニ寄ったら156円しか入ってなくて超焦った!!!
おぉー 156円 しか もってない 大人ー (笑)
しかも、買い物しようとしてるー(笑)
すももママさん またもや スカスカ 仲間発見ですよー 
でも、たまーにですよね。
私は、今時期 ずーっとです。。。トホホ。

| 青タイツ | 2012/06/02 16:34 | URL |

カギコメかぁちゃんさんへ

リンクの件ありがとうございます~
パピー教室は、
その時に 上手なわんこがいるといいみたいですね~

保育園ですか~。遊んで学ぶってやつですね♪
大きなわんこも 人間もフレンドリ~なのは
そのおかげなんですね。

週3回・・・うちは2週に1回 だから 期待しすぎちゃダメですね。

参考になる お話ありがとうございました。

はい 福岡に ドンドン来て下さいね~。
そのときは、ぜひっ。お声かけてください♪

| 青タイツ | 2012/06/02 16:51 | URL |

ららまむさんへ

LaLaちゃんのdioラーのお洋服姿 かわいいですね。
おそろいでうれしいです~。

> フィラリアのお薬、うちも1日にしたよ。
1日って わかりやすくていいですよねぇ。
みなさん 何か、わかりやすい日に設定してるみたいですね。
でも、忘れちゃったりするみたい~ どこも一緒で
なんか 安心~( ヾ(ーー )ォィ)

> 今まではお肉タイプで喜んで食べていたわ♪
> 今回は授乳してるから安全性を考えて錠剤になったの。
ほほぉ。錠剤のほうが 小さいからかな?
> いま、ガツガツしてる時期だからいいんだけど、
食欲があって 安心ですね。viviは まったく食べなかったので
大変でしたー。
babyくん達も たっくさん お乳飲んでるみたいですね
4ワンちゃんだから やっぱ いっぱい食べてもらわないとね♪

お薬を投薬した後、
コロンと お薬が落ちてたりしてないなら大丈夫と思いますよ~
どんなやり方でも、最後に確認するといいみたいです♪

| 青タイツ | 2012/06/02 17:04 | URL |

うるろねさんへ

> おやつを見せて錠剤をあげたら、
> おやつだと信じてパクっとたべたコが3わん。

3ワンも? プププ~  お腹すいてたんですね。
そのアト、ペってださないのが おりこうさんですね。
オヤツと思って 丸呑みかな?
ジャックも よくだまされてました。
多分今も騙されるだろうな~。

やっぱり、だまされないのは、 ちぃくんですね(笑)
>強制的に口に放り込む。
> その後もしばらく、マズルをつかんで
> うーんさせて、のどを上から下に、
> ごっくんするまでさする・・。

この方法 結構 簡単だし、確実だよと聞きますが
なんか 出来ないんですよねぇ~
ロビならできそうだけど、前ジャックとviviで 失敗しました。
キャツラは暴れて 出しますv-404
ちくわが一番らくなんですが、ちくわ 嫌いになられたら
大変だわ~。

| 青タイツ | 2012/06/02 17:13 | URL |

くーままさんへ

> 私が言ってる病院の先生はアバウトって言うか
> おおらかって言うか…。
> 飲み忘れても10日くらいは延長しても大丈夫って
> 言われました。大丈夫か~?です。
なるほど、これは うれしいです。結構忘れて、10日くらいは
ずれたりしちゃいますから。
1ヶ月だけ忘れちゃった って人が 発症したりするのをよく聞いてるから
(病院でですけど)なるべく忘れないようにしますけど・・
つい 忘れちゃうんですよね。

> 中にはうちの中で買ってるから、お薬飲ませたことない
> なんて言う飼い主さんも!
うわぁお!この飼い主さんすごいですね。ノミダニならわかりますが
蚊は 家の中にもいますよね~ 

絶対毎月飲んでもらうので、ストレスにならないように
好物に まぜてあげるのも いいですよね♪

くーちゃん お薬 ガンバってるぅ?
スイカに ぶっさすのも いいかもぉ~ なんてね。

| 青タイツ | 2012/06/02 17:22 | URL |

らんらんさんへ

> チュアブルタイはランディも苦手です
うふふ お仲間発見~ って ランディ君だと 
やっぱりねぇって思っちゃったりして ヘヘヘ

> ジャック君のはさすがに大きいねv-405
比べるとすごいでかいですよね。 でも お口にいれると同じような
気がします。 口もでかいんで、、、

> 最近 ちくわって聞くとすももママさんの妹さんのちくわちゃん思い出すの
> ちくわちゃんもちくわ好きなのかしらね?
ですね、気になるところですね。私 ちくわちゃん情報 大好物です。
我家のプー以上な 伝説の持ち主ですからね 好きなものから 苦手なものまで知りたいです。

> ちくわの磯辺揚げ 食べた~い♪
プププ ちくわの磯辺揚げ~。 私も食べたい!です!

| 青タイツ | 2012/06/02 17:27 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://0012340.blog79.fc2.com/tb.php/1065-79b567cb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT