毎月 1日はフィラリアday♪
今年は 毎月 1日 に決定! 予定では、 12/1で終了ですよ。
さぁ 今年第2回目のフィラリアday~

いろんな病院でゲットしてる フィラリアのお薬。
大きいのが ジャック 小さいのは プー 3頭
大きさ違いすぎると思いません?? お値段は 小さいのの 倍ですね(お安い病院価格で)
この大きさの違いで倍の金額でいいのなら お得なのか とかバカな事を考えた青タイツ。

我が家の 必需品 ちくわ。にはさんで はい 待て! ヨシ!
これだけで、 viviは 4ヶ月間 チクワだけで生き延びたといっても過言ではない。
(ヒート 出産 授乳 と ずっと ご飯を食べなかった時期 ちくわだけは食べた。)

ロビたん。 ヨシって言われてがっついて、 チクワだけ食べる。が 落ちてたお薬も
パクリ。 何でもいいんだねぇ~。
さて、お次は ウィルウィル~。

おわぁ!いきなり ガブリ ダーメ!

viviのときも ロビのときも となりでおすわりして、待ってたから ガブっと行っちゃったのね。(笑)
最後は、 ジャックジージ。
耳は聞こえないはずなのに、 チクワだよーというと重い腰を上げてやってきます。

カプッ。 クンクンもナシ・・・

終わりだよ~
全ワン 一瞬で パクリ んー


ちくわにはさんで あげてますが、 ポロリしたり お口の中に 残して 後でポロリすることが
あるそうです。
我が家のワンズは なかったけど、 しっかり 飲んだか 確認するには
お薬だけがいいそうですよ~。 みなさんは どうやって あげてますか?
ちなみに、 肉っぽいタイプの お薬 我が家の プードルには 不評でした。
結局 ちくわに はさみました・・・・ん?
| ペット | 09:34 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2012/06/01 12:54 | |