最近のお散歩事情
1ワンずつの散歩だと どうしても 時間が短くなるのが
申し訳ないなぁと思うようになってきた。
みなさんのブログを見てると 普通に 1時間 40分で 短い散歩とか・・・・
ひぇー。我が家は 1ワン20分 ウィルなんか 10分(グイグイ歩くから)
しつけの為には、 1ワン散歩がいいけど 3ワンで、 1時間散歩したほうがいいかも?
最近のこやつらの 運動量 すごいしなーという事で 5月の下旬から 3ワンまとめて
週に3回 1時間~2時間の散歩をしてました。
ウィルと ビビは バッチシなんですが、 ロビが・・・・右へ左へ。
ダッシュ ストップ ダッシュ ストップ 飛びつき の繰り返し。
(少しでも車や 人が いると 危険なので ダッコします。)
3本のリードが絡まり 歩きにくいので 先日の楽天祭りで いいもの買いましたー。
まず、 ハーネスが いつまでたってもブカブカの ウィル 用に 調節のきく
ハーネス一体型リード。 おそろいで ロビも。 ハーネス抜け出す技を持ってる
ビビに 形の違う ハーネスこれ、300円だったので、3ワン分。
で、 多頭引きリード 全部 バラバラの店舗で購入。
うん 祭りって危険だわー。

この 黒プーコンビは マッスグ 歩く。 しかも 前向いて歩くので
2頭引きリード 買ってよかった。ほんとに ラクチン♪
(でも、しっかりした ものだから、金具などがやたらデカイ! ので重い・・・
突進してくる ロビが 頭ガツンしちゃうと痛いーってくらい大きな金具 まぁ
ロビが突進しなければいいし、シーザー流、リュックを背負わせ負担をかけると
考えればいいのかなと思い直し、やっぱりいい買い物した♪???。)

残りの1わんは・・・

あっちフラフラ こっち フラフラ ワォーン ワォーン・・・
我が家のワンズは 去勢が間に合ったのか、においつけ行動はしません。
あと、お外でトイレもあまり出来ないみたいです。我慢できない時だけするみたいです。
(ウィルは抵抗なく すぐしますが)
ビビとロビは家に帰って走ってトイレシートに行く事もよくあります。 んんん~。
なので、いつも。モクモクと歩いて終了。それだと疲れるばっかりなので、
お散歩を、長く続けるために

あちこちに 咲いてるあじさいを見たり、 いかつい顔だけど
声がめちゃ高くてかわいい わんちゃんを見たりと ポイントポイントに楽しみを見出し
長距離散歩をしています。
さて、多頭用リードに 大満足な 青タイツですが、300円のハーネスは どうだったでしょう。

あーーー・・・・

やっぱり。。。。
ハーネス 抜けました。 結構キツメに装着してるんですが、 viviがこんなんだから
高いハーネス買えないのよ!(いいわけ)
楽天祭りで購入したもの が 今、 玄関に 置いてあります・・・・
母に どげんかせいと言われますが、 置き場所 困るぅ
ジャックの フード 18キロ。
チビずの フード 12キロ。 のダンボールがドドンとある。
それぞれ、3キロずつ、小分けされてるのですが、
3キロが あっという間です。 もうそろそろ 食事量 減らしていいのかな?
手作りのトッピングするようになって、ロビも がっしりしてきました。
ウィルは 細いけど デブ疑惑 ・・・??

お散歩後は、爆睡の3ぷーでした♪
| ペット | 10:56 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑
3わんこのお散歩風景おもしろ~い。って言っていいのかな?
でも、これぞ多頭飼いの醍醐味ですよね。
次回は我が家にもその喜びを運んでもらいたいもんです。
それにしてもviviちゃんの、ハーネスの抜け技お見事!
としか言いようがない。
どうやって抜けてんだろう。テンコーさんも真っ青。^m^
お散歩から帰って、仲良く寝てる姿は本当に天使に見えまする~。
| くーまま | 2012/06/12 11:11 | URL | ≫ EDIT