ブルーベリー狩り・・・イェ 見学に行ってきました。
次なるお店に向います~ が・・・
すぐ 近くにあると思ってましたが 予想より 遠く
裏道に入り込み。オヤオヤ?個人専用道路みたいな所へでまして、、、
慌てて ナビに入力しましたら とーーーーーーーまわり してました。
まぁ お腹すかせる いい時間だったと。苦労してやっと
着いた所は、 ブルーベリ 農園です。
前日に、ブルーベリー狩りが始まったという事で、始まったばっかりなら
狩られてないから、そりゃーいっぱいなってるハズー。ウヒョヒョー。
疲れ目持ちの青タイツ~ 狩るぞ~ 狩っちゃうぞ~と テンション高めに
いざ!とお店受付に行きますと。
すんごい人・・・・わぁお 私のブルベリ大丈夫か? 店員さんもバタバタしてます。
お店の人を捕まえて、
青:あのー ブルーベリー狩りたいんですが・・・・
店:まだ ブルーベリあまりなってないので、今無料です。
自由に 畑を散策して食べてください。
青:あのー 犬もいいですか?
店:いいですよー。
ということで、ブルベリ狩り無料でチャレンジ。
openしてるんだから 少しはあるだろう
さぁ!狩るよーーー!

トリュフを見つける ブタのように おまえたちー 頼みますよー。
ふわふわの地面に足をとられ、ギラギラの太陽に攻撃され、スグ 疲れた 青タイツ。
疲れたのは 青タイツだけじゃなく・・・・

viviさんも・・・・
うん 一段も 少しも 歩いてないね・・・
山の 真ん中より上に 一種類だけ 成長が早い種類があったので
見つけたのは犬ではなく母・・・
それを スコーシ食べて、 諦めました。
ここは 何種類ものブルーベリーがあるみたいで 全部なったら
狩るって感じ味比べなんかもできるんだろうなぁ。と思いましたが
イチゴ狩り で 失敗し、 ブルベリ狩りも 失敗。
狩り系 は 向いてないな~(元をとろうとするから・・・)

ほとんどが 上の 上体で いけそう?ってのが 下の状態。 なかなか 口には
運べません~。
ワンズは チクチクがいっぱいついて 歩くのが つらそうなので、
ダッコして、カフェに入りました。
先ほどまで店のそとまで ズラズラいた人達も 車も なくなり 貸切状態です。
団体だったのかな? 誰もいなくて ラッキー。


やっと ブルーベリーが食べれるーとオモイキヤ カッチカチやぞ!!
知覚過敏の青タイツ ヒョエーーー 。
もたもた 食べてると 横に お店の子供が・・・・・・来て じーっと。
だまってみてる。。。。 その間、ワンワン吠える ウィルロビ・・・・
えーい! ウルサイ! おじょうさん この子 怒っていいよと いいますと
だっこしていい? と・・・・ うーん。 ま 大丈夫かな?
とダッコしてもらうと あたしもーと 妹が・・・・・ この二人 ダックスちゃんを飼ってるので
ワンコには慣れてて安心して預けられるけど・・・・ 青タイツが 子供になれてなくて。。。。
どうやってお話したらいいのかな?どうやったら 喜ぶのかな? どうやったら わんこ返してくれるかな?
で、 急いで食べて さぁ 帰るから ありがとうねダッコしてくれてとなりました。
ワンコだけじゃなく 私も ガチガチに緊張したよ。。。

そんな、愛想がない 青タイツとワンコに ニコニコしてくれて
ありがとうね。そっくり 姉妹の お嬢さん達♪ 短い間だけど、ロビウィルが静かで助かりました♪
ブルーベリー パフェ を食べて、

クチコミで 九州一おいしい と書いてあったので 寄ってみた ジェラート屋さん。
ドンドコどんどこ 客がやってきます。すでに、売り切れもありました。
トマトやら 変り種もあったけど、いつも変り種食べて 失敗するから
牧場ミルクとミルクコーヒーにしました。
ミルクは おいしぃが ミルクコーヒーは サラサラしてて 好みじゃなかったー
こって~り ミルクがスキ。 で、帰宅~と 思うが、
うーん ワンズ に お楽しみがなかったね。帰りに 大きな公園に行こう。と
行きは高速 帰りは 下道に決定。 何度もお邪魔してます。
朝倉の 公園。
夕方だったので、チラリと子供が公園で遊んでるだけで、芝生の広場には誰もいません。
ワーワー リードつけて 走らせます。 イェ、走るというより 早歩き・・・
それぞれ ちっこもウンチョスもして、
ワンコも満足した所で せっかくキレイな芝生だ。記念撮影しようと、
ワンズを並べて撮影・・・・

撮影のため、母にリード持たせて、ちょとバックした青タイツ。
青タイツー と 慌てたviviさん。お得意のハーネス抜け・・・・
アチャー。。

待て!オスワリ とviviの動きを封じ(うまく封じられたので撮影)viviを警戒していたその時!
さっきまで遠くの遊具付の公園で遊んでた 女の子が なにを思ったのか
こっちに走ってきました!(たぶんうちのワンズと遊ぼうとおもったのだろうが・・・)
ソレを見て、例のごとく 大声でワンワン と吠える ウィルロビ・・・・
その大声を聞き 女の子は怖くなって うわーーんと泣き 猛ダッシュ!
すると ロビも! あ!母の手からリードが!
泣きながら 猛ダッシュする 女のこの スグ後ろをぴったりマークして 牧洋犬のように
いぇ 狩猟犬のように 追いかけるロビ・・・・
リードが外れてる VIVIと 興奮してる ウィル を 抑えつつ 広い公園の 3/4もの
距離を 猛烈に走り抜ける 一人と一匹。
大声でロビを呼びますが
できない 私たち・・・・
ある程度追っかけてから、 青タイツの元へ 帰ってくるロビの顔・・・・
100%笑顔・・・・やったったー たのしぃーって顔・・・・
青タイツも 母も 汗ダラダラ・・・
相手の女の子が おかぁさんに 泣きながら抱きついてます。
いい おかぁさんで (青タイツ家にとって) めちゃ笑ってくれて
謝る私たちに いいぇ いいんですよーと 言ってくれました。
女の子がすごく運動神経がよかったので、こけることもなく ケガもなかったので
よかった 女の子のおかぁさんが 笑ってくれてよかった・・
小さい頃から、散歩の時も ロビだけは なにがあっても リードをはずさなかったのです
私の判断は間違ってなかった・・・イヤそういう問題じゃない・・・
帰宅までずーっと反省しておりました。寝るときもあの映像が目にチラツキ・・・
フゥ。
女の子が 犬嫌いになりませんように、、、 トラウマになりませんように
謝った後、スゴスゴと帰宅する私たちの横で 大笑いしながら たのしそうに
ブランコに乗ってる女の子を見て、ほっとした 私たちでした。
この日は、ブルーベリー狩りと 子供狩り・・・をしてきました・・・ガクー。
| おでかけ 大分 | 11:06 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!ヾ(≧∀≦)ノブハハッ!!( ≧∀≦)ノブハハッ!!
ごめ~ん思わず笑ってしまったよ~
最後の公園と女の子のとこ・・
でも・・ほんと怪我もなくお母さんも良い方で
良かったね~(・∀・)ニァニァ
私もお散歩の時は・・うららは要注意してる(;^ω^)
ブルーベリーはまだちょっと早いよね~
うちも母が毎年狩り?に行くんだけど・・
私も数回行ったことあるよ~
3ワン連れのお出掛けは大変だけど
楽しいこともいっぱいだよね~(o^─^o)ニコッ
今度はどこへお出掛け予定?(^^♪
| ちぇりんこ | 2012/06/15 11:52 | URL | ≫ EDIT