fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

自慢の息子

長らくお休みさせてもらってましたが、何をしていたかと申しますと

私の息子 ジャクソン の介護をしてました。

それは、突然のことでした。前日まで、毎日の日課
(メシヤレー! ごはんの時間だぞーと 大声で要求・外の景色チェック)
をこなし、普通どおりに過ごしていました。が、 ご飯を残してました。
(騒ぐだけ騒いで残す???)
そして、2日連続ごはんを残しました。なにかおかしいと チェックしてましたら
右の唇が 腫れあがり、歯茎もはれてました。こ。これは!
蜂か、まむし に刺されたと思い、慌てて病院に電話!どうしたらいいのですか(泣)
2日食べてないということは2日前に刺された可能性が高い。

病院側は、見てみなきゃわからないが、ほんとに蜂のしわざか、血液検査をして
結果によっては、入院だと言われた。病院は、蜂だと思ってないみたいだった。
結局 電話問い合わせまでした病院には間に合わず、近くの病院に行った。
以前 円形脱毛症で 通ったことがある病院だ。 まだ、生きてたことに驚いていた。(怒)

すごいすごいと言ってくれた。(照)この日まで フラフラだが自分で歩くことができた。

診察の結果、蜂じゃなく、バイキンが入ったそうだ。抗生物質などをもらい注射もした。
6500円だった。これで、腫れが引いたら 元気になると思ってたが、その夜から 
ジャックが自分の力で立ち上がることができなくなった。無理やり薬をほうりこみ
ごまかし飲ませることに成功。 腫れはひいたが 食欲はなく、立ち上がれない。
表情にも力なくぐったりと 横になるだけ。

もう一度 病院に連れて行くと、血液検査された。結果、たくさんの数値が異常値だった。
それは、2年前 から わかってた。 肝臓 腎臓 赤血球の崩壊 白血球異常値 ・・・・
でも、元気に 2年がんばったから、そんなの問題じゃない。とりあえず、今 
何ができるのか を聞きたい。 検査なんかしなくてもいいから 楽になる、元気になる方法を
教えてほしかった!が、 先生も点滴ぐらいしかできない みたいだった。

一日半入院して、帰ってきたが、その時、先生は次はいつ来てとかなにも言ってくれなかった。
あと、数日なのかと思った。 もう、年齢が年齢だからと皆が言う。 私は 怒りの状態になった。
なにもかも 腹たてて 何もできない自分に 怒り爆発!年だから何もしないのか?
年だからなんなんだと  心配してくれてる人にも八つ当たり
寝たきり状態のジャックを 床ずれ防止に 動かすこと わぉんと泣いたら 水を運ぶ
それだけ しか できることがなかった。しかし、2日経ち その ねたきり状態でも いつもの
ひょうきんな表情のジャックに戻った。相変わらず、一切食べ物飲み物を受け付けず、寝てるだけで
たびたび起こる 痛みに体をよじらせながら、頑張ってるジャックを見てると次第に怒りが収まり、
感謝があふれ 私の気持ちも落ち着いた。八つ当たりした人々に謝る余裕も出来た。
みなさんのブログを見る余裕も出来た。
私の気持ちが落ち着いたらジャックの目がさらに、イキイキとしてきた。 

一時はしぼんだ目で どこをみてるかわからなかった状態だったのに、普段となにも変わらない表情に。
ただ、起きれないだけ。ただ、食事とらないだけ・・・ 何の不満もなさそうだ。

痛みを感じているのだろうか? 何かをムリヤリ口にいれると 体中が拒否してるのか?
ボコボコと体が動き、 ゲリをする。 もう10日以上 食べてないのに ゲリをする。
点滴後は とても苦しんでた。(先生も進めてくれないし、もう点滴はやめようと思った。)

トイレ前は 必ず 悲しい声で泣く。その度に ポンポンとしてやると 泣き止む。
はいはい。 おねぇちゃんはここにいますよ。 というと安心して 頭を降ろす。
毎朝、じゃぁ仕事に行って来るからまた 会おうね。 と言って出社する。
耳が聞こえないはずなのに、こっちを見る。不思議と、状態はよく見える が 
もう、13日も 食べてない。 点滴を受けただけ。横になってる姿はいつものジャックだ
だが、さわると ガリガリ 発作みたいな症状も繰り返し起こっている。

もう、もういいよ、ありがとう 私はジャックに もう、逝っていいよと話しかけた。

とってもつらいのに がんばって 正気をたもっているジャックを心から 尊敬し
わたしへの深い愛情とうけとり 感謝する。 最初に倒れたとき 怒りの状態 そのご 介護をすることで
次第と落ち着いてジャックの状態と向き合うことができる状態になり、受け入れることができた頃

ジャックは旅立って行った。 

その瞬間に 私は立ち会うことが出来なかったが、 母が立ち会ってくれた。
最後は 深く息を吐き 旅立ったそうだ。


我家に出会う前 たいへんな苦労をしてたらいまわしになった後、我家にやってきた ジャクソン。

私の息子になれてよかったねとみんなに言われます。
そうかな? 満足してくれたかな? 
ごちそうの存在を知らないから イリコと ちくわが 大好物とういう生活だったけど(笑)

私の元に来てくれてよかった ありがとう
(およそ)17年もの時を一緒にすごしてくれてありがとう。とっても楽しい日々だったよ。 

大きな病気もせず、安いご飯でも満足してくれて、どんな時も傍にいてくれた ジャクソン。
私の 自慢の息子ちゃん  

ダイスキだよ。ダイスキだよ。おねぇちゃんの気持ち いっぱい持っていってね。

私は ジャクソンみたいに強くなれるかな? 

がんばるから、 見守っててね。

ありがとう 自慢の息子 ジャクソン。 

夏場なので、即日 火葬し、小さくなって 帰ってきました。

楽になったかなぁ~と お空を見上げております。 そして・・・・


15日間の 介護生活  3プー ほったらかしで ジャクソンにつきっきりだったのです。

はっと、振り向くと まぁすさまじく、 汚れまくった3プーが。。。

あ ごめんごめんー。 今日から ジャックの分も 3プーにかまってあげなきゃね。

まずは、美容室 行きましょー。











スポンサーサイト



| ジャック | 21:05 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/07/05 21:46 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/07/06 00:17 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/07/06 02:16 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/07/06 22:46 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/07/06 23:02 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/07/07 00:20 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/07/07 10:09 | |

青タイツさん、元気出してくださいね。
って言っても、その辛さを私も一度経験してるので
お気持ちはちょびっと分かります。
でも、その時の私は後に残されたわんこがいませんでした。
そのすぐ後妹のとこからくーちゃんを
迎えることになった訳ですが
無理~と思ってたけど、どれだけわんこに癒されたことか…。
青タイツさんにはまだまだ保護を必要としている
3プーちゃんがいますからね。
頑張ってくださいね。

ジャックくんは17歳だったんですか!?
大型犬で17歳といったら大層な長生きですよね。
青タイツさんの心配りがよかったんでしょうね。
きっと、虹の橋の向こうで他のワン達と
楽しく遊んでいることだと思いましょう。
私はいつもそう考えることにしています。

| くーまま | 2012/07/07 21:06 | URL | ≫ EDIT

ジャックへ

やっとお手紙をかけるようになりました。

ジャックがお姉ちゃんたちの家族になってから17年も経ったのも、最近調子が良くないのもわかってたけど、お別れの日がくるとは思ってませんでした。

ジャックが倒れたと聞いたとき、お姉ちゃんになんて言葉をかけたらいいかわからずにいました。

辛いのにお姉ちゃんがちゃんといってらっしゃいを言えるまでずっとがんばったんだね。強いね、ありがとう。ジャックの思いが伝わってよかった。

悲しいのに、ジャックのことを思い出すと不思議と心が温かくなります。
大きなワンコが怖かったわたしが怖くなくなったのもジャックのおかげだよ。
ジャックが若かったときのお散歩のリードを持つのは、かなりの恐怖だったけど(笑) お姉ちゃんが助けてくれなかったら吹き飛ばされてたよ… 

コスモスを見に行ったときは、小さい車の窓から大きいジャックが顔を出してお迎えに来てくれておもしろかったー。バックミラーいっぱいにジャックの顔、笑ってばっかりだったねー。

泣き虫で素直になれないお姉ちゃん、これからも遠くからそっと見守ってあげててね。ゆきたちも見てるから心配しなくていいからね。

のんびり楽しく過ごしてください。
ジャック、どうもありがとう。

あ、グループが違うかもしれないけど、耳の長いグレーのあの子がいたらみんなと仲良くできてるか見ておいて。

ジャックはちっさいさんのお世話でまた忙しいかもね(笑)

またお手紙かくね。

本当にありがとう。


| ゆき | 2012/07/08 12:02 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT