fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ショコラの帰り♪

ササ


久留米の 筑後川の 河川敷 で お散歩しました♪

この公園 いいわぁ。キレイで。

ササ2

ジョギングしている 友人が ロビロビと いーっぱい ランランしてくれました。

ササ1


ウィルと ビビも走らせてと、友人に頼みましたが 黒コンビは、青タイツ 命 

青タイツ見ながら 走るので、絡まって 大変!!なので ロビ専門の 友人になりました。

ロビのお写真のみですが  タタタと 走る ロビと 友人。

ドスドスドスと 走る 青タイツと 歩く ビビと ウィル・・・・・わるかったね!

たくさん 走ったもうだめだと 後ろを見ると 30mも走ってない 運動不足青タイツでござんした。

ササ3
最後に記念撮影 して。。。終了。 

(遠近法使ってないけど、 ロビロビ お顔おっきぃねぇ。プププ)

とっても 楽しい 一日になったね!

yさん いつも ありがとね♪


記念撮影の 最中。
ササ4

おすわりって 指示する 友人に 甘える viviさん

ロビが 気にしている方向 に ノーリードの 大き目の わんちゃんが

いました。

飼い主さんは 自転車で わんこ並走させてて、 わんちゃんは 3ワンのすわってる

イスに チッチして 去っていきました・・・・・びびった・・・・怖かったなぁ。

お写真に 必死で 回り見えてなかったなぁ。

で・・・・ウィルはどこ見てんの??
スポンサーサイト



| おでかけ 福岡 | 23:29 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

青タイツさんへ

帰りに筑後川でお散歩よかったね。
椅子での3ぷ~撮影ばっちりやん
黒ぷ~のviviちゃんもウィルちゃんの目もばっちv-426

自転車走行でその上にノーリードv-405
こういうのって許せないわ。
どんなにお利口さんのわんこでもリードはしてもらいたいよね。

| 桃ママ | 2012/11/03 01:10 | URL | ≫ EDIT

こんにちわ!

河川敷気持ちよさそうですね
ワンズと一緒に走るってのは・・・お疲れさまでした(^0^)
3ワンズかわゆく撮れてますね
それにしてもウィル君ちっちゃいよねぇ
左から大中小ってか

| もぐら | 2012/11/03 13:20 | URL |

うふふっ・・河川敷っていいよね~v-391
なぜかとっても綺麗に整備されてるしね~

親子でショットも随分上手になったよね~
やっぱり青タイツさんが何度も頑張って
してるからだよね~えらい!

ノーリードの大きなワンちゃんは
やっぱり怖いよね・・
うちも・・うららがワンコラなので
そんな時はヒヤヒヤ いつケンカふっかけるんじゃないかと
思って・でも案外臆病なのでこんな時は
黙ってるんだよね~(≧▽≦)

| ちぇりんこ | 2012/11/03 13:49 | URL | ≫ EDIT

桃ママさんへ

筑後川 大きな駐車場もあり
芝生もキレイで とってもよい散歩できました。

イスとか ちょっと台にのせると スコーシですが
上手に写真が撮れる様になりました。
まぁ 3ワン揃うのは 難しいですが。。。

大きめのわんちゃんがやって来た時
我家の3ワンはリードを友人が持っててくれたので
すぐ 引き寄せれましたが
もし ノーリードのわんちゃんが 積極的なわんこだったら
と思うと怖かったです。 

| 青タイツ | 2012/11/03 22:57 | URL |

もぐらさんへ

ハハハ、、、走ってましたよ
たぶん 青タイツも。
河川敷は キレイで 広くて よかったです。
こちら方面に きたら また 散歩したいなと思いました。

体重はまだ viviさんのほうが重いですが
顔がでかいので、ロビのほうがでかくみえますね(笑)

ウィルは もう 大きくならないみたいですね・・・

| 青タイツ | 2012/11/03 22:59 | URL |

ちぇりんこさんへ

河川敷 かなり よかったです。
初めてだったんですが、 クセになりそうです。

記念写真 地味に練習してますよ~
成功率は 低いですが。。(なんとか成功のときだけブログupしてます)

ノーリードのわんちゃんは そちらは 優秀でも
うちのワンズが NGなので 困っちゃいます。。。

普段はワンが近づくと注意をして ロビなどは そばに寄せたり
スルのですが今回気づくとそばにいたので びびりました・・・・

うららちゃん それが 正解だよ~ うんうん。

| 青タイツ | 2012/11/03 23:07 | URL |

河川敷、広くていいね。
ロビロビには、伸縮リードがあるといいかもねー♪
少しはついて走る距離が縮まってラクできるかも?(笑)

どんなに訓練されてデキのいいわんこでも、
突発的に何が起こるかわかんないから~・・・
・・・てか、きちんと訓練されるとこは、
きっとそういうルールもきちんと理解されてるんじゃない?

3わんならんだお写真、可愛く撮れてる~。
どんどん腕を上げて、うる家も撮ってください♪

| うるろね | 2012/11/03 23:36 | URL |

うるろねさんへ

伸縮リードも ロング・リードも 持ってるんですが
うまく使いこなせないんですよね。
友人などの助っ人がいて、こんな 広い公園なら バッチシかも♪
次回は リードも 数種類持って、まわりをよくみて
使い分けしたいなと思います。

ノーリードのわんちゃん。
青タイツが カメラに夢中でまったく気づかなかったので
ほんとに 怖かったです。
わんちゃんは いい子だったんですけどね。
油断した自分に 怖さを感じましたね・・・

でも、 やはり 何が起こるかわからないから
ノーリードは やめてほしいなぁ~ と思います。ね・・・

お外で撮ると 顔が写るので 上手に見えますが
まだまだ ですよ~ エヘヘ

| 青タイツ | 2012/11/04 23:24 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://0012340.blog79.fc2.com/tb.php/1126-64a49035

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT