fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ででででで!た--------!

桜が咲いた~ 我が家のまわりも ちらほら咲きだしております。

桜が さいたしー 春一番も 吹いてるし~

ハクション 止まらないしー

春だね~ っと ほのぼのしてたら・・・・・

イヤーーーー!

とうとう でちゃいました。

viviさんの ブラッシング中に・・・・

ダニ が!!デーーーーターーー! ギャー!

血を吸われる前に 発見 される 方は すばらしい。

しっかり 血を吸われてました・・・・ガクガクブルブル。

あわてて フロントライン・・・実は、 昨年は フロントライン 躊躇してたんです。

副作用が ある子も いるそうですが、症状がでる 一番の原因は 舐める事。

1頭飼いなら 問題ない のですが 多頭飼い もし 舐めたらと 昨年は

躊躇して たのですが 例のごとく 首に物をぶら下げると カミカミするので

カタンメタルドッグ も 購入したが まだ 着けれないんだよねぇ~

今日は一日一緒にいれるので フロントラインを 3ワンとも つけました。

vivi ロビは なんも 反応ナシ。

ウィルだけは 気になるのか 背中を こすり付けたり 顔をかいたりしてました。

うーん。 合わないのかしら??  とりあえずは 具合が 悪くなるや 肌が 赤くなる等

なかったので 大丈夫だったんだろうけど。 

問題は 舐めること 3ワンの プロレスなどは 24H は しないでほしいな~

さぁ もう ノミダニ 対策 はじめてますか??

はじめましょう って ブログでした。

ノミダニ の お薬 いろいろ あるけど  何つかってますか?

hiro4.jpg
んー。 ムシムシが いなくなるまで お散歩ナシでも いいかな?
hiro.jpg
キャッホー。
hiro1.jpg
キャハハー 
hiro2.jpg
最高~♪

んー こんな 笑顔な 君たちから お散歩取り上げるなんてできないよ。
hiro3.jpg
うん。 

ダニ対策に まず トリミングだね! バリバリバリカン~ してもらおうか??
スポンサーサイト



| ペット | 22:56 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/03/18 02:12 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/03/18 03:00 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/03/18 11:31 | |

青タイツさへ
ゲゲゲ・・・、出ましたか?
私は去年、山の中で自分についてるの見ました。
嫌なヤツですね(^_^;
家もフロントライン位しか予防してないなぁー(^_^;

| ミルパパママ | 2013/03/18 15:04 | URL |

青タイツさんへ

よくダニ発見できたね。
桃も昨年、何気にあちこち触ってたらゴマ粒みたいな感触に触れて発見
蚤やダニ予防の薬って抵抗があるけど暖かくなる時期はやっぱりしなきゃかな~って思ってるの。
ニュースでもダニの怖さが出てたけど 外に散歩する以上、つくって思ってないと駄目って獣医さんに言われたことあるよ。

| 桃ママ | 2013/03/18 22:06 | URL | ≫ EDIT

うちも、先月の今頃フロントラインしました。
あ!そろそろ、今月しなきゃ!
ムシムシ、嫌だよね~

今度は蚊が出てくるよ!
これもお薬いるね~

| ピーチッペ | 2013/03/18 23:09 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/03/19 08:55 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/03/19 10:04 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/03/19 12:29 | |

カギコメ まま さんへ

我が家は お山なので、 ダニが いるらしくて
ジャックが 時々つけてきてたので フロントラインとの お付き合いは
長いです。

ジャックの時は 何も考えず つけてましたが
viviさん 小さいから 2~10kg用の フロントラインに 疑問を持ちつつ
(今は ワンサイズ小さいのが出たみたいですね)

毎年 最初の 1個は 病院にて処方してもらい(フィラリアの時に)
まったく 同じのを お安い ネットで 購入してます。

昨年は 最初 病院で処方してもらってから その後 副作用がでた
わんちゃん ブログ見てから 怖くなって、虫除けスプレー(ハーブの)だけで
乗り切ってたのですが・・・・

やはり それじゃ 不安。ネットで調べると フロントライン以外にもいろんな
種類があるみたいなので 病院に 聞きに行ったほうがいいかなとおもってます。

ままさんの いきつけの先生なら いいアドバイスくれそうだなぁ。

| 青タイツ | 2013/03/19 12:54 | URL |

カギコメ う〇さんへ

シャンプー NGなのは しってたけど 
そんなに! 当日だけと 思ってました。
ウィルは たらすタイプより
飲むタイプがいいかもですね。
飲むタイプの 副作用の事とか 
調べなきゃです!

ダニ が あっ!と 思った瞬間に! ウシシ。

たいがい お腹いっぱいだったv-399 ダニ 簡単にとれました。
もちろん ルーペで皮膚のチェック いたしました。

いつもより 早めに 春の病院 祭りを 開催しなきゃ みたいです

| 青タイツ | 2013/03/19 13:03 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/03/19 21:38 | |

かぎこめ ら〇さんへ

フロントラインや フォートレン を 使用している方が多いみたいです。

錠剤もありますので、我が家の場合はどれが一番かを 最初に獣医さんに聞き

2回目からは ネットで購入 してます。同じ 商品で 正規品も いまでは
ネットで 半額近くでかえちゃいますもんね。

多頭飼いには 半額は 大きいです。 わんずのダイスキなお散歩を 快適に
過ごさせるため 春の出費シーズン 到来ですね。。。

| 青タイツ | 2013/03/21 08:36 | URL |

ミルママさんへ

ギャー!自分の足に! うぇぇ・・・

ということは ワンズも 人間も フロントライン。。。

フロントラインは ノミには バツグンですが
ダニは 長くて1ヶ月なので、 
毎月 忘れずにすることが 大事みたいです。

寒いから まだ いいと思ってましたが お花同様 ムシムシも
しっかり 活動してるんですねぇ・・・

| 青タイツ | 2013/03/21 08:39 | URL |

桃ママさんへ

小さいダニを 発見できたら 自慢できますが
しっかり 吸血されてましたので・・・・・
ゴメンよー。

春になると すぐ 予防したほうがいいですね。
私も 副作用の ブログをみたので ちょっと 脅えてます。が
吸血されて いろいろな 感染病になるほうが 怖いです。

アルコールが 少ない お薬 飲み薬 なども あるので
病院に 行って ベストを 聞いてこようと思います。

ほんと ダニ ノミは 怖いですね。 最近 蚊 らしき 奴も登場してきました・・・・

| 青タイツ | 2013/03/21 08:42 | URL |

ピーチッペさんへ

えらいーー!
2月に すでに !
調べると 1年中 するほうがいいって ありました。
温暖化で ムシムシも 元気なのかしら??
ココア君もお散歩ダイスキだから 必需品ですね!
蚊も最近 姿をみるようになりました。
まだヨワヨワですが・・・ いやだねー

| 青タイツ | 2013/03/21 08:44 | URL |

かぎこめ ら〇さんへ

いいんですよー。
私が 一番人気狙いだったのが いけないんです。
しかし、手の届かない存在になっちゃったなぁ・・・

かわいい親子の姿が
ブログに登場する日が まちどおしぃです。

なるほど open前に カートにいれられたんですね。
ラッキーなんでしょうが そんな技があったとは
私も30分前から 見てましたが 10分前くらいに 
クローズしましたもんね。openして すぐは 在庫あったみたいだけど
入力中に アウトだったみたい~
残念~

| 青タイツ | 2013/03/21 08:48 | URL |

かぎこめ d〇〇さんへ

なるほど、 野良猫が 持って来てるのですね。。。。

心当たりがアリアリです。 我が家の玄関スペースに のんびりワンズを
出してるのですが もしかしたら お山じゃなくて 我が家で つけられたのかも
ガーン・・・

毎月 きちんと 予防しなきゃ!です。 いろいろ 種類があるので
我が家に合う お薬を チョイスしなきゃです。(ウィルが 心配)

なにから なにまで 本当に ありがとうございます。
春夏が 楽しみになりました~ ムフフ~。

切手の件ですが、 個人では なかなか 切手使わないから 
もらってくれて 良かったんですよー。
お年玉年賀はがきで当たった 切手シートも いっぱいあるんです。
でも 少額すぎて 使いづらかったかしら?

| 青タイツ | 2013/03/21 08:54 | URL |

カギコメ レ〇〇さんへ

ウィルはやっぱり アルコールが イヤなのかな?

よだれなどの症状はなかったんですが イヤイヤしてまして
イヤイヤすると効果が薄れるとの情報もありました。

飲み薬 のほうがいいのかしら?

やんちゃ 多頭飼いの 問題点は プロレスが多く
つい 首根っこに噛付く(ついじゃないし、プロレスレベルじゃなく決闘状態・・・)
ので 心配です。 隔離 が一番なんだろうけど 24H 隔離は むずかしいです。
ほんと 合うお薬が 見つかると いいなぁ。

いちご大福 プププ 私も 食べたい~

| 青タイツ | 2013/03/21 09:02 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://0012340.blog79.fc2.com/tb.php/1167-f4388d03

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT