今年の ムシムシ予防は

先日の ダニ 事件の 後 病院に 行ってきましたよ。
vivi さん が メインです
自分の手足を カミカミ して ツルッパゲ状態。 なのと
寝てるときに ずっと 怒ってる事・・・
さらに、 ロビロビの 落ち着きのなさ ナド
先生には 答えに困る質問ばかり しました。 笑
今回も viviさん 目も 皮膚の 状態も 悪くない。
やっぱり ストレスなどの 可能性が 高いそうです。
気持ちをやすらげる サプリを 購入して 様子見です。
こんな 質問ばかり で 申し訳なかったので フィラリアの 検査も してきました。

何もしてない 時から 大騒ぎ 大暴れの viviさん
痛みの少ない 首から 採血の 予定が 暴れるので 手から になりましたよ・・・・

続いて ウィルと ロビ ウィルも ロビも びびって 固まったので
逆に 採血しやすかったです。

結果は オール OK
一安心ですね。
最初の目的 ダニ 対策 です。
たくさんの お薬名を ネットで調べて イチイチ 聞いてきました。が
我が家はダニ が でるので ダニ 対策の商品は 少なかったです。
先生の おすすめは
フロントラインプラス これが 一番効く そうです。
でも・・・副作用の心配がねぇ・・・
我が家は ガウワンなので 首ネッコを ガブリしたりするので 心配なんですと
いいますと。 口に いれても 問題は ない との事 です。
ただし、 まずいのと においが 強いので よだれがいっぱいでたり
吐いたりする 子がいる らしいです。
まぁ 副作用ありますよーって 売ることは ないでしょうから 安全安心ですっては
いいますよねぇ と いやな 客発言を してますと。
そうですね 体調や 個体の体質で 合う合わないは あるかもですねとのこと
やはり 飼い主さんの判断で 使う使わない 決めないと!ですね~。
ウィルが 前回 体をこすりつけたりした 事 を 相談すると
飲むタイプ コンフォディス (ちぇうらちゃん使用) を 勧められました。
コンフォディスは 胃が空っぽの時に 食べさせないほうがいい ってだけで
効能などは フロントラインプラスと 同じだそうです。
マイナス点は コストが かかる ってことですね。(100円以上高くネットでは売ってない)
多頭飼いには 少しでも 安いほうがいいですもんねぇ。と つぶやくと
フロントラインプラスの ジュネリック薬 マイフリーガードα を 教えてもらいました。
しかも 先生みずから ネットの ほうが 安いですよと 情報を頂き、
さっそくネットで 大人買い~

病院で買うより お安く 買えましたよ~ 多頭飼いで まとめ買いOKなら
フロントラインプラス も 同じくらいの値段で 買えますよ~
今回は 1ピペット 733円の10倍ポイント付で 購入。
シーズン始まるともう少し安くなったりするのかな??
ウィルに つけて 様子見て 少しでも 異常があれば コンフォディスを
購入 しようと 思います。
今週末は 狂犬病予定。
今月末には フィラリア薬購入。
来月は ワクチン接種。 うん オサイフ管理 がんばろうね!
vivi 3.25
ロビ 2.35
ウィル 1.60
ウィルと ロビの 体重が 減ってる・・・・
ダイエットしてるのは viviなのに・・・
ナゼだ~・・・・
ナゼだ と いえば fc2さん 最近みなさんも 不調だって
言われてるので 私だけじゃなかったと ホッと してます
本日 ログインできず・・・・ 記事 消える・・・・ 経験をし
夕方UP 予定が この時間・・・ 内容薄いのに 苦労したぜ!プゥ~
| ワンズのグッズ | 00:05 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
青タイツさんへ
春は物入りで大変だよね。
しかも予防接種にフロントラインなどなど色々悩んじゃうよね。
結構小さい子にトラブルが多いように思うよね。
家の子は特に今まで何もなかったから、フロントラインを付けてるんだけど、
ダニ、蚤の怖さがるので・・・。
ここ最近FC2さん、調子悪いですよね(>_<)
| ミルパパママ | 2013/04/03 10:44 | URL |