夏のおもひで川編

無料な イメージでしたが、 夏休みだから おひとり300円 駐車場代300円
ずいぶん前に 滝目当て(滝好き

人も まばらでしたが、 夏休み 連日の酷暑!多くの人がきてました。
ちょっと遠くの駐車場案内されて、テクテクあるいて 川に行きます
こちらは 平べったい石底で、浅い川が ずーっと続いていて
天然のウォータースライダーができるということで 大人気スポットです。
私たちは 日陰のちょっと深めのところに なんと2時間以上 いましたよ。

時々 穴が あり 落ちる人続出。天然ものだから ケガする人も・・・
ワン連れてきてる人もいっぱいいましたが、 穴があるし 滑ってこける人もいっぱいいたので
抱っこしててこけたら、大変なので 我が家は 連れてこれないなぁっておもっちゃいましたよ。
もう少し人が少なかったら 隅のほうで遊ばせればいいかもですけどね。
足つけて涼みながら いろんな人を ずっと 見てたら あっという間に 時間がたってました。

このまま ずっと上流に 歩いていくと 滝があるのです。
こちらは 気温が かなーり 低く いるだけで気持ちいい。
川に入ってると ヒヤヒヤするぐらいだけど とっても 気持ちよくっていい
息抜きになりました。
帰りに黒川温泉にある お店で カレーを食べて帰りました。

おいしいんだけど かなーり お高い 黒川値段ですね。
調子に乗って デザートまで頼みましたら・・・

青タイツ 2500円強・・・・カレーとデザート コーヒーで・・・
まっ おいしかったし、いっか。 ボリューム的にはまだまだ 入りますって感じでした。
家にいるより 外にでたほうが 涼しいと またまた 実感しました。
でも 留守番ワンズの事が 気になるので

残りの休みは またもや、友人の家・・・で過ごしましたよ。
プププ。
| おでかけ 熊本 | 16:11 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
青タイツさんへ
そうそう自然を侮っちゃいけませんよね。
川の流れって膝を超えると足元すくわれちゃうんですよね(>_<)
暑いときはみんな考えることは同じみたいですね。
お留守番、お疲れ様m(_ _)m
この間の雨で少し涼しくなったね。
| ミルパパママ | 2013/08/31 17:28 | URL |