fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

考えなしの あんぽんたん

思ったら 行動派 な 部分が めったに 顔ださない 青タイツですが
昨日、でちゃった・・・

なにを 思ったのか、 突然 2階の屋根ぐらいまで 育った 大きな木を

切りたくなりました。 半分から 上は ほぼほぼ お隣の 家に・・・・

木は 我が家にいますが、 枝は 枯葉は お隣さんへ・・・・

苦情が出る前にと思ったんでしょうな。

なんでも 切れる のこぎりを 購入(1800円)

ギコギコギコ・・・・・

さすが なんでも 切れるのこぎり 順調に 切れています。

ミシミシ。 木がミシミシしてきて 思いました。

木が倒れると 家が 壊れる・・・・ もしくは 隣の家が 壊れる・・・

どうにも ささえながら 切れる大きさでは ありません。

母の帰宅を 待って 母に支えてもらって と思いましたが、

バカ! こんな 大きな木を 切るなんて! 無理よ無理よと 怒られ

木はいま ロープで 我が家の 柱と固定しております。

木がでかくなる前に 剪定しとけば こんな 事にならなかったのに。

昔 プロに剪定してもらった時 プロが 落っこちそうになったの
(梯子がおける足場がない・・・隣は段差がある15Mぐらい?)

そんな 危険な場所に ある 木だから いままで 伸びてたんだろうね。

でもね 青タイツ ギコギコしたいんだなぁ~ 

ロープで いっぱい 固定したら 大丈夫かな?

弟に言えば 解決しそうなんだけど、怒号が 想像できるので 内緒。

不器用で 考えなしの 青タイツ はたして どうなるのであろうか・・・

① 結局 プロがくる
② 弟と母が やる
③ 家が 壊れる
④ そのまま 
⑤ 青タイツ が 成功する。

mukasi.jpg
お写真 関係ないけど ウィルロビの赤ちゃんの頃。 このころはまだ ウィルとロビ 大きさ同じだったんだよね~


ニッセン
スポンサーサイト



| 青タイツ | 14:09 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

青タイツさんへ
そりゃえらいこっちゃ。
一度に切ろうとするから・・・
上の方から順番に、と言っても梯子もかけられなかったっけ?
風が吹くと心配だなぁー(^_^;

| ミルパパママ | 2014/03/11 20:08 | URL |

えぇぇぇーーー!!パソコンの前で驚愕。
ロープで引っ張らずに、一気に切ろうとした?
そりゃ、いくらなんでも無茶ですわ。
我が家の旦那がいたら、沸騰して怒りそう。^m^
足場がかなり悪そうだから、気をつけてくださいね。
家が壊れても直せるけど。人は無理だよ。
続きが気になる~。

見ようによっては、ロビちゃんが小さく見えるね。
どのくらい大きくなるかは、分からんもんだね。

| くーまま | 2014/03/11 23:29 | URL | ≫ EDIT

ミルママさんへ

ふふ。
そう、みーんなに言われました。
上から順々に切ればいいんですよね。

あんぽんたんですよねぇ・・・

| 青タイツ | 2014/03/13 13:35 | URL |

くーままさんへ

くーままさんのブログ見に行ったんですが
切った後しか 載ってないんだもん~
しかし、まぁ 怒られました・・・

突然成長に差が出ましたものね~
何が きっかけなのか・・・
産まれたときは同体重だったんですからね。
不思議だわ~

| 青タイツ | 2014/03/13 13:37 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://0012340.blog79.fc2.com/tb.php/1236-e0bfa1a5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT