fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とうとう・・やられた・・・

今までは 初夏から秋までの 花粉症だった青タイツ。

昨年から 春も怪しい・・・いんや 違う違う(花粉症って最初否定から入りますよね?)

しかし、やはり どんなに、否定しても 花粉からは逃げられず・・・

先日の3連休から ハクション ズズズ の 繰り返しになりました。。

はい、 ヒノキ 確定・・・これから 春から 秋までの花粉症になりました。チーン。

月曜日 メイクもせず マスクして 鼻にティッシュを突っ込んで 仕事してましたが

なぜか 顎に 冷たい感触・・・ ヒィーーー 突っ込んでるティッシュの許容範疇を超えて

伝って落ちてるぅううーー ヒィィイーー という 体験をしてしまいました。

早めに お薬飲んでおけばよかった。午前中は 仕事にならず、、、でした。

しかし、青タイツ まだ 甘いのか 今日は ひどい 今日は なんともない の差が

激しい。 花粉症のお薬 って 結構 副作用があるので できれば 飲みたくない
(今は副作用やさしぃのが でてますが、ひどい時には やさしぃの効かないしなぁ

やっぱり 鼻水 はくしょん 攻撃にあってから お薬飲むって感じになるんだよねぇ。

みなさんは 予測して お薬のんでます?? 

ちなみに 昨日今日は ぜーんぜん 症状でてないです。 

IMG_3520.jpg
花粉症を患いながらも ワンズと公園散歩行きました♪
IMG_3548.jpg
ボール投げが ダイスキな我が家のワンズ。
それぞれに個性がありまして、 ボールを 投げてもらうのがうれしいのが ウィル
で、楽しそうな ワンのを 欲しがる vivi
なので、 ウィルの ボールを 投げると 一目散に ウィルとviviが 走っていきます。
viviが ゲットしたら  半泣き顔で、 急いで 青タイツの元へ
走ってきて、 ボールを 取り上げてーって 大騒ぎするの。
他力本願犬です。
IMG_3521.jpg
ロビは ずっと 咥えて 離しません。

一度咥えたら ずっと 走りまわてます。投げてあげるから持っておいでといいますが
絶対 持ってきません。 油断して 近づいてきたときに 取り上げるしか
ありませんが、、、
IMG_3546.jpg
離しません・・・・
走り回ってる途中 viviが 捨てたおもちゃ発見!! 
IMG_3561.jpg
悩んでる 悩んでる(笑)

かわいい奴だ!
IMG_3552.jpg
ウィルはいつも 盗られないように 踏みつけてます。
賢いなぁ~

もうすぐ 雑草で この公園も 使えなくなるから
今のうちに たっぷり 遊ぼうね~
IMG_3567.jpg
うん♪
IMG_3570.jpg
約束でちゅよ~


番外編 vivi
IMG_3574.jpg
よこせ!よこせ!はよ投げろ と 吠えまくる vivi

なまいきな 表情でしょ?

口元に 歯磨き粉 たっぷり つけてる・・・・ ゴメン レディーなのにね・・・

スポンサーサイト



| 青タイツ | 13:31 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

青タイツさんへ
花粉症、年々増えていくようで、今年からこれにも反応するって
みんな言ってます。
ほんと辛いよね(^_^;
そんなにひどい方じゃないっけど、くしゃみと痒みとのどの痛みが
たまりません。
鼻が出ない方が、中にたまってめまいとか起こるので出る方が
良いみたいです。
みんないい顔して、ホントカワイイ~(☆∩艸∩)

| ミルパパママ | 2014/04/01 07:04 | URL |

ミルママさんへ

鼻が でないほうが 大変なんですね。
水道ひねったみたいに 鼻水が 出てますので
いちお 安心です。でも 今後の為に 覚えておきますφ(..)メモメモ

花粉症 って 絶対なりたくない病気だと 思ってたんですが
今や 国民病。
なにやらかんやら アレルギー持ちが 増えてますよね
なってしまったら しょうがない 
うまく付き合える方法を 探していかないと
かわいい ワンズの 笑顔の為に 
マスク着用で お散歩 がんばります♪

| 青タイツ | 2014/04/02 16:16 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://0012340.blog79.fc2.com/tb.php/1238-347fcdd8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT