はじめての鎌倉旅行②
2日目の 朝食は 友人のおごりで ホテルバイキングです。
朝から 納豆を 食べます。 納豆が 女性ホルモンと似てるから
一日1パック 食べるといいと テレビで見てから
まぁーしつこいぐらい 納豆食べてますよ。
まずは、 鎌倉駅、小町とおりを通り、鶴岡八幡宮へ、
この日は やぶさめの 祭りがあるみたいで ザワザワしてました。

その後 小町通りのショップで 友人のお買いもの~
まぁー人が多くて 暑くて 大変 友人が お買いものしてる間
青タイツは 喫茶店で ゲームを しておりました。 ウシシ。
無事に お目当ての物が買えた友人と 合流しまして、
竹林で有名な 報国寺、金持ちになれるかもと 銭洗い弁天。
タクシーを使いましたが 日曜は 銭洗い弁天まで 行けなく
手前で おりまして 心臓破りの坂を登ります。ヒーヒーハーハーですぞ。
これも 金持ちになるための試練か・・・・ (バカ)
自分へのメモ。 銭洗いは 熊本で・・・
そして、 銭洗いから 徒歩で 大仏さんへ。
そこで、 友人が、お腹すいたと。 なんと もう 17時です。
青タイツまだ 本調子じゃなかった模様。 鎌倉コロッケと 喫茶店のコーヒーだけでした。
おいしいものが食べたいねと お店を探しますが、やっぱり しらす系のお店が多いの。
やっと しらす以外のお店 お蕎麦屋さんを見つけたので 蕎麦にしてみました。
胃がむかついてたくせに、天ぷらセイロ。クヒヒ。
冷房が効いた店内で いただいた めちゃうまでした♪
その後、江の島でならんだ たこせんべいのお店の支店を見。。。。
江ノ電に乗って、ホテルへ帰り、荷物受け取って 一気に 東京へ

よく テレビで見る 江ノ電です。 しかし、 電車は満員なので 電車の中から景色は見れませんでしたよ。
狭い 住宅地などを走ることで有名な 江ノ電ですが、 酔うからってのもあって 見れませんでした(笑)
さて、 大きな荷物もって、 一気に東京へ、 また 酔っては大変なので
耳栓して 乗車しましたよ。 そしたら 大丈夫でした。乗る電車の種類にもよるのかな?
ホテルは 浅草です。 夜ご飯は もんじゃ焼き。
ワン連れてないのに ワンOKの お店をチョイスしましたよ(笑)

お店の方が とっても ステキでした。閉店間際でしたが 快く受け入れてくれました。
作り方も わからないから 作ってもらって♪ おいしかったです~
隣に かわいいお客さん。 チワワちゃん いましたよ。
もんじゃ食べた後は、 ホテルにて、 下の写真の右上が 部屋から見える景色。
せっまい ホテルだったけど いろいろ 最新式で 気持ちいい部屋でした。

最終日は 朝 浅草観光して スカイツリーで 頼まれた買い物して
友人の旅の目的でもある オシャレカフェで 朝食。
友人が 絶対行きたいと言っていたスタジオカフェで、 納豆クリームパスタ。
を、青タイツは ポップコーンを買い、 最後に 青タイツ念願の カレーを
いただき 帰りました。

何年ぶりに食べたんだろう?なカレーでしたが 本当においしかったです。
また 東京に行く際には行きたいぜ--- な お店です♪♪
今回の旅の工程は 電車の乗り継ぎなど いい感じに 過ごせました。
もちろん 迷子になる事も たくさんありましたが 比較的 スムーズに 過ごせました。
これも スマホの おかげですね~ 便利な世の中になりました~
次はどこへ 行こうかな~って お出かけの虫が ウズウズタイツ~
| 旅行 | 13:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
青タイツさんへ
お友達の退職記念旅行、楽しかったみたいですね(*´v`*)
電車で酔っちゃって初めは大変だったけど、ちゃんと
美味しいもの食べれて良かったね(*´v`*)
| ミルパパママ | 2015/10/21 22:52 | URL |