9月 青タイツ2回目の一人旅♪

滝好きな 青タイツ 9月に またまた マイルの有効期限が切れるということで
まだ行ったことない 滋賀県に ぜひ!と 一生懸命 あの手この手しましたが
飛行機 とれ-ず(´;ω;`)
その時 マイルで まだ席が取れるのは、、、沖縄、東京、札幌 のみ。。。。
よし、いつか行くと決めてた 華厳の滝に 行くことにしました。
華厳の滝 いままでいこうとして いけなかった理由のひとつに
いろは坂 というものが ありまして
青タイツ、 めっぽう 車酔いが 激しいので、どうしようか。。。。。と思ってました。
今回 一人旅なんで、 酔ったらすぐに 休憩をしよう。と
レンタカーで 行くことにしましたよ。
羽田について、リムジンバスで宇都宮へ。宇都宮で一泊し
翌日、早朝から、華厳の滝

オ-マイガ-!一人旅ですが 歓声をあげ
よか滝や~と 大騒ぎ。
滝好き青タイツ 完璧な青空で 華厳の滝を 満喫してきました。
マイナスイオンを浴び-の 浴び-の。。。たくさん満喫したら 次は、、、
竜頭ノ滝 をみて、(こちら いい写真とれませんでしたのでUPなし)

湯滝へと。 この滝も とっても近くで見れて 感動。
すっごくよか滝でした。
滝つぼで釣りしてる人が映ってます。よくみたら いますよ。
こちら 学校の遠足で大量に 中学生がいました。
しかし、あちこちに 熊注意の看板。。。
中学生がいっぱい来てるから ワイワイしてるから 熊 大丈夫だよねと
ソワソワしつつ、次の目的地に!出発。
次の目的地の前に 日光で 昼食と思いましたが
うそでしょ?ってくらいの渋滞で、どっこも駐車場も空いてなかったので
日光は スルーして となりの 茨城県まで 車を走らせました。
緊張してた いろは坂ですが、行はのんびり車線でマイペースに
帰りは大型バスの後ろだったので、わりかし、ゆっくり 運転で
結果、自分で運転だったため、緊張やらなんやらで 酔っぱらうことなく
往復できました♪ 滝で テンションアゲアゲだったのもよかったかな?
日光を通過してからは、のんびりした道をひたすらまっすぐ。
すると 茨城に入り すぐに、お目当ての
布引の滝に つきました。
華厳の滝にくらべ、静かな感じです。
無料駐車場があったので、 止めました。
へぇ~ 無料なんだとは思ったんですが、
無料の駐車場から、かなーり 歩いたところに
布引の滝の入り口がありました。
布引の滝の近くには有料の駐車場がありますし、お土産屋さんなんかも
なんか買ったら無料だよ~ ってな感じでした。
暑い中 ゴールがわからずに一人モクモクと歩いた青タイツ。
一気に 不機嫌になります。(笑)
しかも、滝入口から またこりゃ ってくらい坂道をあるかなきゃ行けません。
ブスーっとした顔で やっと滝とご対面。

ぬぅ。。。。。。。。。。。水量が少ないなぁ。。。。
結構近くで見れますし、大きな滝なのですが
近いので 全体は見にくいし、とにかく、疲れてる(笑)ので、
早めに退散しました。
水量がすくないから 冬は凍るんだな~
きれいだろうなぁと思いましたが、この日は余裕なし
また、歩いて駐車場まで行き、いろんな道の駅に寄り道しつつ
宇都宮のお宿に帰りました。
滝ばっかりの旅。 一人だからできる わがままな旅でした。
あー楽しかったな。 今思えば、布引の滝も最高だ (笑)
那智の滝、、、華厳の滝、、、布引の滝 日本三大瀑布 制覇です♪

お留守番 ありがとうね♪
スポンサーサイト
| 旅行 | 16:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
お~!一人旅満喫ですね(*^_^*)
私が華厳の滝に行った時は霧が出て全然見えなかったよ(笑)
晴れると最高ですね❤
ワンズは鼻息荒いお留守番(笑)
| emi | 2017/10/31 19:01 | URL |