交配50日目
VIVIたんですよー。
やけに、体が丸くなってきまして、
あちこちで、ゴロンゴロンしております。
ヘアーが乱れてるのは気にしないでくださいね。

どうでちか?大きくなってますか?
オークン達がワクチンに行くとのことなので、
またまた、あたちも病院に行ってきましたよ。
前回お世話になった病院が休みだったりしたらいけないので、
こちらの病院にも顔出ししておこうという考えです。
おねぇたんが心配して、質問をしておりましたら
先生の顔がみるみる曇っていきましたよ。
いつから食べないのですか?
交配した日からです。
もう、ドッグフードは全然で、食べるものを必死に食べさせてきました。
最近はムリヤリ口に入れ込んでますが・・・・いやがるので、少量です。。。
先生は最初の30日が大事だとおっしゃいました。
とりあえず、これからは強制実行してくださいね。だって、
vivi的にはぁ・・・ これ以上お腹大きくなりたくないのよねぇ・・・
ギャルぶってるviviさんをほっておき、先生は言います。
エコーしてみましょうね。
キレイなおねぇさんに連れられていくviviさん。
みんなであれ?泣かないね?と言ってたそばから、ギャオーーーーンと聞こえ始めました。
またまた、ボタボタ汗を吹き出しはじめる。青タイツ。
ちょっと青タイツさんお手伝いお願いと言われますが、
押える位置を間違えてたみたいで、結局、もう一人の看護婦さんがやってきました。
それみて、役に立てなかった!とまた汗だらけになる青タイツ。
エコー室は暑かったので、オークンジャスくんをだっこしてるSママも汗だく。
ひっきりなしに泣き叫ぶ、viviさんを3人がかりで抑えて、エコー。
ここいますね。うん。しっかり心臓動いてますよ。 それ聞いて、ほっとしました。
あとは、ここだね。うん。こっちも大丈夫。わかるかな?とエコーを指差しながら、
イロイロ説明してくれましたが、
ちんぷんかんぷん。最後らへんに、手を出して、横向きのわんちゃんのエコーが
理解できました、想像より大きく映っていたのです。
わぁー。なんか感動ググっときました!というと、先生もにっこり。
あとは、もういないみたいだね。
2匹確認できました。右に一人。左に一人だよ。
でね、左の子が逆子だね。
うわ!っと驚きましたが、仕方ないですね。
今の状態は大きさはどうですか?と聞いたら頭が13ミリとか、ボディが何ミリと説明を
いただきましたが、基準がわかんないからね。とにかく大きくはないから
必死に食べさせる事。と言われました。ノルマは、一缶500円の缶詰。(量が増えたら金額があがった!)

助手の方に、ムリヤリ食べさせる方法をレッスンしてもらいまして、強制的に食事をさせることになりました。
レッスン料400円取られましたが、大変参考になりました。

レンジでチンして、フードを温めるとにおいがするので食がすすむそうです。
できれば、強制したくないので、お皿であげました。(チンすることにより興味は出たみたいですが・・・)
やっぱり、プイっとしましたので、スプーンであげました。3口食べました。
その後、母と二人で、強制的に食べさせましたが、このお皿全部はダメでした。が、
朝、食べさせました。イチオ、昨日の昼・夜・朝で1日1缶のノルマは達成??
エコー写真で、涙腺ゆるみ青タイツ。しっかりしなきゃですね!!
| ペット | 15:13 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
こんにちわ~
viviちゃんのBaby・・元気なんですね~
良かったです(*^_^*)
でもやっぱり食べないのは心配ですよね
どうしてなんでしょうね~お腹空かないのかな・・
青タイツさんも心配だよね・・
食欲もりもりのちぇり~でさえ心配だったもの・・
でもきっと大丈夫!元気な子が生まれるよ~
頑張ってね~応援してるよ~!(^^)!
| ちぇりんこ | 2011/08/09 15:20 | URL | ≫ EDIT