fc2ブログ

今日も一日ゆるゆる更新

プードル親子のブログです。ゆるゆると更新していきます。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

3日目になりまちた。

こんにちわ。viviは、一心不乱に子育て中です。

見てると怒ります。
画像 001
画像 003


ナニヨ!青タイツだって見たいのに!

お乳の出がどうか?飲めているのか?

見せてくれないvivi母さんのおかげで、心配maxな青タイツ。

病院に電話して、もう一度確認してみました。

キッズの生まれたときの体重は?

二人とも、143gだったとのこと。

帰宅後夜の体重  ウィルウィル(黒)ロビロビ(茶)ともに 142g
         (なんと、当日に狼爪としっぽを切ったのです
               大きく産まれたからできたのです。)
2日目以降は、 ウィルウィル  144→145→144→146
        ロビロビ    147→152→155→157

キッズのことでわかるのは、このデータだけ・・・うんこはでてるのか?
ちっちはできてるの?心配maxです。

みなさんのブログでは、一日に20gとか50gとか増えてるし、viviはいまだに
ご飯食べないし、(食べて、喜んでましたが、こっそり覗いたら、ゲロってた・・・・)
どうにも心配なので、またまた、病院に行ってきました。
(みんなに反対されたけど・・・)
妊娠のときから、青タイツは病院に行きたがる症状がでてました。

妊娠の時は、2回でガマンできましたが、チビたちを見てるとガマンできずに

行ってきちゃいました。すると・・・・・・・

先生にも笑われるほど、りっぱな赤ちゃんでした。

ただ、ウィルウィルは容量が悪いかもしれないので、たくさんでてるほうの

乳首に誘導してやったら言いと思うよ。今母乳もでてるほうだし、

また3日ぐらいして、増えてなかったら、連れてきてくださいと言われました。

ホホホホーーーーー。順調なんだってーーー!ヤッホー!

一気に強気になった。青タイツ。

あーかわいいなぁ。赤ちゃん。今ならさわれるよー。と病院でさわってたら

うぉーーーーーーーーーーーーーーーー!もうヘソの尾が取れてましたーー!
ヘソノ尾


早いなぁ!早いなぁ!(≧∇≦)キャー♪
画像 004
画像 005


病院から帰ったら、またviviのガードが固くなりました。

いいことなんだろうけど、さみしいなぁ。

先生いわく、動き出したら、いやでも面倒見れますから クスクス と言われました。

そうだね。 早く300gぐらいなって、つぶされてるって心配がなくなるといいな。
スポンサーサイト



| ウィルソンとロビンソン | 14:20 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

きゃ~VIVIちゃんおめでとう\(^o^)/

無事にBABYが生まれたのね~

アプリちゃんブラックちゃんなんだ~可愛いv-343

ちぇり~もね~案外ちゃんと世話したんだよ~
触っても怒ったりは全くなかった。でもちょっと連れ出すと
『かえして~』て感じでひゅんひゅん泣いてたな~


元気に育ってくれるいいね。

青タイツさんも暫くは心配でしょうけど頑張ってね~!(^^)!

いつか会えるといいな~

| ちぇりんこ | 2011/08/22 20:53 | URL | ≫ EDIT

初コメです。

ようやくたどりつきました(笑)
遅ればせながら・・・
viviちゃん、青タイツさん、おめでとうございます!
かわいいな~~~ぁ!!
viviちゃん、しっかり者のお母さんなんだね。
無事に生まれてよかった、よかった!
これから、かわいさ百倍のベビーたちと、
しっかり者のvivi母さんと、心配性のお姉さんの
珍?育児日記・・楽しみにしてます♪
p.sマナーバンド、おそろ決定だね♪

| ちぃのかーさん | 2011/08/22 23:09 | URL |

青タイツさんへ

相当viviちゃん母性がつよいんや
見てるだけでも
みらんといて~~ってガード高いんやね 笑
これなら排泄のお世話もちゃんとしてそう

心配があるときは病院へ駆け込むのがいいと思うわ
私もこ~みててもかなり心配症
あとであん時行ってたら・・・って後悔したくないし、何もなければそれでよしだもんね。

| 桃ママ | 2011/08/23 00:39 | URL | ≫ EDIT

ちぇりんこさんへ

ヾ(*´∀`*)ノありがとうございます。
ブラックとアプリだから、ちぇり~ちゃんとうららちゃんみたいになるかな?
なんて、言ってましたら、アプリちゃんどんどん大きくなってますよ。
ウフフ
> ちぇり~もね~案外ちゃんと世話したんだよ~
> 触っても怒ったりは全くなかった。でもちょっと連れ出すと
>『かえして~』て感じでひゅんひゅん泣いてたな~
そうですよね。私もそれぐらいの母性を想像してましたが、
喧嘩上等!って感じですもの。驚きました。
viviちゃんを箱入りに育てて、社会性ゼロ娘になってるので
チビたちは連れまわすつもりです。ぜひ、ちぇり~ちゃん。ご指導お願いします。
うららちゃんはどうかな?いやがられるかなぁ???

| 青タイツ | 2011/08/23 08:35 | URL |

ちぃくんママさんへ

よかったー。赤ちゃん見てもらえました?
応援ありがとうございました。無事に産まれましたーヾ(≧∇≦*)/やったー
写メが、苦手で、スマホ1年になるのに使いこなせないんですよv-404
今度グレースママさんにお願いしようかと思ってましたが、ハイテクな方法v-352
らんらんさんが、紹介してくれました。時代にのれない青タイツです。
赤ちゃんのかわいさってまた特別ですねぇ(*´ω`*)ポッ
なるべく、たくさん写真撮らせてもらって(viviの許可)みなさんに見てもらいたいですー

いいのかな?マナーバンドお願いして・・・クスクス。まだバンドエイドぐらいですけど
よい男の子の育て方、教えてくださいね。アドバイスお待ちしてます。

| 青タイツ | 2011/08/23 08:47 | URL |

桃ママさんへ

> あとであん時行ってたら・・・って後悔したくないし、何もなければそれでよしだもんね。

そうなんですよー。それで、行って先生に笑われるくらいがいいですよねぇ?
迷惑な飼い主だなぁって印象づいたらそれもいいと思って。。。説明も丁寧になるだろうし
まぁ自分の事になるとまったく病院いかないんですけどね、ワンコに関しては
あたししかいない!って気が走り出してしまうんですよね。
まぁ、ワンコ達には連れ出され迷惑だったと思いますが・・・
先生も・・・(´Д`A;)

ヨソと比べてもしゃーないんですけどね、体重減ってなければいいそうなので、
少し、ゆとりを持ってフォローしてあげたいと思います。



| 青タイツ | 2011/08/23 08:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://0012340.blog79.fc2.com/tb.php/939-fb5f5aae

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT